復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

Nobu Sanさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • なんじゃもんじゃ博士(第1回~24回収録 1979年出版)

    【著者】長 新太

    なんじゃもんじゃワールドで癒されたい・・・ 大人になった今こそ子供の頃に感じた不思議感覚をまた味わいたい・・・(2024/12/15)
  • なんじゃもんじゃ博士

    【著者】長新太

    謎の中毒性を有するなんじゃもんじゃワールド!1度読んだらその奇妙さからは抜け出せない!もっと読みたくなること間違い無し!また読みたくなってしまいました。(2024/12/15)
  • なんじゃもんじゃはかせのおべんとう

    【著者】長新太

    子供の頃に読んでなんとも言えない不思議な感覚を覚えたシュール作品。ヘタウマの元祖的存在とも言えるでしょう。奇妙だがもっと読みたくなる謎の中毒性。また心がこの作品を欲しています。(2024/12/15)
  • サルでも描けるまんが教室

    【著者】相原コージ 竹熊健太郎

    マンガの未来はどうなるのか・・・? この作品はマンガ界の裏表を鋭く指弾しながらマンガの危うい未来についても予見していた・・・。 いまでも色あせないであろうマンガ界の実情を、ギャグテイストにしながらも憂いていた稀有な作品。マンガが多様性化して久しい21世紀にもう1度読みたい。(2024/08/25)
  • どろろ 冒険王版

    【著者】手塚治虫

    手塚作品において異色のダークヒーロー!
    タイトルは知っていても内容の詳細は知らないので雑誌掲載時の臨場感そのままで復刊して欲しいです。(2023/12/09)
  • なつかしの東映×石ノ森ヒーロー大図鑑 昭和を駆け抜けた変身ヒーローたちの系譜

    【著者】不明

    今やヒーローも社会情勢を忖度する時代・・・
    昭和の破天荒ヒーローたちの熱き戦いにしばし夢を追いたい。(2022/11/26)
  • 伊賀の影丸

    【著者】横山光輝

    章ごとの別々で発行するのでは無く、発表順に伊賀の影丸全集として発売して欲しいです。
     マニアには全巻コンプリートしたいと思う野心もあるでしょうから全巻セットを多少高額になっても出して欲しいです。
     章ごとの発売では人気がまちまちであり、人気の章は売り切れになってしまってたり不人気な章は売れ残っているなどのなかなかコンプリート出来ない状況です。雑誌掲載時の完全復刻版コンプリートセットの復刊をお願いします。(2022/09/11)
  • 闘将!! 拉麺男

    【著者】ゆでたまご

    今は電子書籍が若者を中心に主流となっており、「闘将!拉麺男」も電子書籍では公開されていますが「紙媒体」は絶版です。
     やはり「昔の若者」である小生や貴兄たちは紙で実物を所有する快感を体で感じているのでは?
     他の格闘技漫画では類を見ない特徴的で荒唐無稽な格闘技を使う敵たちとの闘いを今一度紙とインクの風合いを楽しみながら連載当時そのままの復刊で懐かしみながら読みたいです。(2022/09/11)

V-POINT 貯まる!使える!