だりゅ~んさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 2ページ 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 女学生パッティ 【著者】ウェブスター・遠藤寿子 母と2代のあしながおじさんファンです。ぜひ読んでみたいし、母にも紹介したいです。いつの世も変わらない面白さってありますよね。(2003/10/23) 名探偵カッレくん 【著者】リンドグレーン/作 尾崎義/訳 この本が絶版になっているなんて、おかしいです。事件のストーリーも面白いですが、赤バラ軍・白バラ軍の「戦い」も大変面白く、こんな事をして遊べる仲間がいたらいいのに!と本気で思いました。今の子供たちもゲームばっかじゃなくて、こんなことして遊べたらいいのに。(2003/08/11) 太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉 【著者】カイ・ニールセン 絵 / 岸田理生 訳 カイ・ニールセンの挿絵にひかれて洋書を思わず買ってしまいましたがなにせ読めない。おおよその筋はわかるものの、物語ってそんなものではないですよね。岩波少年文庫でも出ていたのですが、学生の頃お金が無くて買えませんでした。どうしても読んでみたいです。どうぞ復刊お願いします。(2003/07/06) クロイヌ家具店 【著者】大海赫(おおうみ あかし) 小学校低学年の時に読んで、ある種衝撃的でした。学校で読んで家に帰って母になんとかその不気味さを伝えようとしたものです。それまで読んできた絵本の世界から闇を含んだ世界にふれた衝撃だったのかもしれません。(2003/07/05) ガラス山の魔女たち 【著者】エルナー・エステス 著 / 渡辺茂男 訳 忘れられない1冊です。お話の中のエピソードを今でも時々思い出したりします。風邪をひいた時のことや、魔女は髪の毛を××しちゃいけないとかってこのお話でしたよね。(2003/07/05) もしもしニコラ! 【著者】ジャニーヌ・シャルドネ 小学校の時、友達に借りて読みました。とてもあたたかなお話だったと思います。もう一度、読んでみたいです。貸してくれた友達を思い出しながら。(2003/06/29) 花宵闇 【著者】花郁悠紀子 花郁先生の復刊された文庫すべて揃えました。初めて知った時、すでに先生はお亡くなりになった後で、とても悲しく思ったのを覚えています。この「花宵闇」は当時中学生位だった私には手が届きませんでした。ファンサイトもある花郁先生のこの画集の復刊を強く希望致します。このまま埋もれてしまってはとても惜しいことです。コミックが文庫で復刊された今、前からのファン、新たなファンが待っていると思います。ぜひ、復刊をお願い致します。(2001/11/05) 水上澄子作品集 【著者】水上澄子 (2001/09/02) 前へ 1 2 次へ
復刊リクエスト投票
女学生パッティ
【著者】ウェブスター・遠藤寿子
いつの世も変わらない面白さってありますよね。(2003/10/23)
名探偵カッレくん
【著者】リンドグレーン/作 尾崎義/訳
太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉
【著者】カイ・ニールセン 絵 / 岸田理生 訳
クロイヌ家具店
【著者】大海赫(おおうみ あかし)
ガラス山の魔女たち
【著者】エルナー・エステス 著 / 渡辺茂男 訳
もしもしニコラ!
【著者】ジャニーヌ・シャルドネ
花宵闇
【著者】花郁悠紀子
ファンサイトもある花郁先生のこの画集の復刊を強く希望致します。
このまま埋もれてしまってはとても惜しいことです。
コミックが文庫で復刊された今、前からのファン、新たなファンが待っていると思います。
ぜひ、復刊をお願い致します。(2001/11/05)
水上澄子作品集
【著者】水上澄子