377 票
著者 | 水上澄子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
ジャンル | コミック・漫画 |
ISBNコード | 9784061082892 9784061083745 9784061084087 9784061084360 9784061084575 9784061084643 9784061084810 |
登録日 | 2000/09/09 |
リクエストNo. | 1627 |
リクエスト内容
なかよしで1980年前後に活躍した水上澄子さんは,全8巻の単行本
(『恋の絵はどうかくの?』,『たとえば野に咲く花のように』,『樫の木物語』
『花かざりの道』,『ぼくたちの行進曲』,『銀色のリフレイン』[1],[2],『リンデングリーンの小鳥たち』)が発刊されていますが,現在はすべて絶版です.
しかし、20年を経た今でも,読み返す度に新たな感動を与えてくれる名作ぞろいです.
人間の強さと弱さを描き,その純粋であるがゆえに悩むキャラクタ達.百聞は一見にしかず.ぜひマンガファンの皆さんに読んでもらいたいです.
投票コメント
全377件
-
高校生の頃、本屋で偶然手に取った「ぼくたちの行進曲」。立ち読みし、そのストーリーに心奪われ、即レジへ持っていきました。あれから40年近く経ちますが、今でも手元に置いています。水上先生の他の作品も読んでみたいと思いましたが、時すでに遅し。復刊して頂けたら、ぜひ買いそろえたいです。 (2022/09/18)GOOD!2
-
子供の時から水上澄子先生の作品が大好きで全巻持っていたのですが元夫と結婚する際持っている本を全て処分されてしまいました。別れてから少しずつ購入していってるのですが、手に入らないとかオークション等に出品されていても高額だったりで、水上澄子先生の本もまだ1冊も入手出来てません。ぜひ!ぜひもう一度読ませて下さい。よろしくお願い致します。 (2020/07/05)GOOD!1
-
子どもの頃、大好きでした。GOOD!1
文庫本で出版されることを期待して、ずっと待っていましたが、いっこうに出版される様子がなくて、残念です。
コミックスに収録されなかった「St.フェリシティ号がいく」も、また読みたい作品です。 (2014/08/10) -
なかよしで樫の木物語を読んでいました!持っていた数少ない単行本の一つでした。実家に置いてきてしまいたぶん捨てられててしまいました。シリーズで続いていたと知りまとめて読みたいを思いました!よろしくお願いします! (2013/09/26)GOOD!1
-
「なかよし」を読んでいたころのファンでした。繊細な絵が好きでした。「樫の木物語」のシリーズが好きで、でも「僕たちの行進曲」や「花かざりの道」、「銀色リフレイン」とシリーズ化していることを知ったのが遅く、更に学生だったのでお金がなくて買えなかったため一番好きな「僕たちの行進曲」を買いそびれてそのまま・・・とても悔しい思いをしました。何度諦めて捨ててしまおうかと思いつつまだ、持っています。私が持っていないのは、「樫の木物語」関係で「僕達の行進曲」のみです。(「花かざりの道」はアマゾンから購入予定、ほかの水上澄子先生の作品は読んでいないため〈存在すら知らなかった〉持っていません)、ぜひ「僕達の行進曲」もう一度読ませてください。 (2011/11/19)GOOD!1
読後レビュー
NEWS
-
2022/09/30
コミックパークのサービス終了にともない、当サイトからコミックパークへのリンクを削除いたしました。 -
2007/12/06
『リンデングリーンの小鳥たち』販売開始しました! -
2007/12/06
『恋の絵はどうかくの?』販売開始しました! -
2007/12/06
『銀色のリフレイン 全2巻』販売開始しました! -
2007/12/06
『花かざりの道』販売開始しました! -
2007/12/06
『樫の木物語』販売開始しました!
-
2007/11/02
『たとえば野に咲く花のように』販売開始しました! -
2001/12/14
『水上澄子作品集』が規定数に到達しました。 -
2000/09/09
『水上澄子作品集』(水上澄子)の復刊リクエスト受付を開始しました。
もっと見る
最近の復刊活動
-
2002/10/10
この本は出版社へ復刊希望のメール連絡済みです。
実際に交渉した際には改めましてご連絡します。 -
2001/12/14
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
交渉スケジュールが決定次第ご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
kokopelli