es43-ちあきさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 宮崎駿全書 【著者】叶精二 インタビューは何冊か読んでいるが、これほど系統的・網羅的なアプローチの研究書は読んだことがないので。資料性が高い。(2020/12/17) 「故郷」という物語 <ニューヒストリー近代日本 2> 【著者】成田龍一 同著者の『近現代日本史と歴史学』がとても読み応えあったので。(2018/01/08) アイスランド サガ 【著者】谷口幸男 いつも大型書店の高い棚にあって、貧乏学生にはきびしい値段だった記憶があります。今切実に読みたいのに入手困難です。もうこれはリクエストするしか!(2008/12/03) 芝生の復讐 【著者】リチャード・ブローティガン 著 / 藤本和子 訳 読みたいです。(2004/12/12) 真夜中へもう一歩 【著者】矢作俊彦 久々のシリーズ新作『THE WRONG GOODBYE ロング・グッドバイ』が出たので、ついでに読みたくなって。『リンゴォ・キッドの休日』は持ってます。(2004/09/14) 企業文明の没落 【著者】ロバート・ハイルブローナー ハイルブローナーさんのものを集中的に読んでみたいという野望をいだいたので。(2004/01/30) アーダ 【著者】ウラジミール・ナボコフ ほかのみなさんが書いてることとほぼ同様です。(2003/11/16) 内海の漁師 【著者】アーシュラ・K・ル=グウィン 読みたくなったから。(2003/02/10) 世界の合言葉は森 【著者】アーシュラ・K・ル・グイン 入手すべきときに入手しなかったから(単純ですね)。(2003/02/10) 引き潮のとき 全5巻 【著者】眉村卓 ほかの方々があげられてるのと同じ理由。かなり前だけど、神田の三省堂でみかけたとき、買っておけばよかった。(2002/08/26) 仮面物語 【著者】山尾悠子 ただ、単純に「読みたい」。もっと読まれるべきだとも思うし。久々に実家に帰ってハヤカワ文庫版『夢の棲む街』などを手にしたら、ますますそう思いました。(2002/08/10)
復刊リクエスト投票
宮崎駿全書
【著者】叶精二
「故郷」という物語 <ニューヒストリー近代日本 2>
【著者】成田龍一
アイスランド サガ
【著者】谷口幸男
芝生の復讐
【著者】リチャード・ブローティガン 著 / 藤本和子 訳
真夜中へもう一歩
【著者】矢作俊彦
『リンゴォ・キッドの休日』は持ってます。(2004/09/14)
企業文明の没落
【著者】ロバート・ハイルブローナー
アーダ
【著者】ウラジミール・ナボコフ
内海の漁師
【著者】アーシュラ・K・ル=グウィン
世界の合言葉は森
【著者】アーシュラ・K・ル・グイン
引き潮のとき 全5巻
【著者】眉村卓
かなり前だけど、神田の三省堂でみかけたとき、買っておけばよかった。(2002/08/26)
仮面物語
【著者】山尾悠子
もっと読まれるべきだとも思うし。
久々に実家に帰ってハヤカワ文庫版『夢の棲む街』などを手にしたら、ますますそう思いました。(2002/08/10)