復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

まりいさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • ストロベリーフィールズ

    【著者】萩尾望都

    「トーマ」の後日談・・・。読んだのかどうか記憶もあやふやです。でも望都様の本はぜひ保存版で手元に置きたいです。(2006/05/20)
  • 石ノ森章太郎萬画大全集

    【著者】石ノ森章太郎

    じっくりと読んでみたい。(2005/02/16)
  • ザ・コレクション サンサーラ・ナーガ 2 メイキング・オブ・サンサーラ・ワールド

    【著者】メディアワークス 編 / 押井守 特別監修

    川井さんの音楽を聴きたくて買ったゲーム。かわいい絵やストーリーにすっかりはまった覚えがあります。並ぶ著者名を見て、ぜひ読みたくなりました。(2003/10/02)
  • シェパートン大佐の時計

    【著者】フィリップ・ターナー

    イギリスの自然の中、3人の少年の駆け回る姿が、今も目に浮かぶ印象的な一冊でした。「ハイフォースの地主屋敷」までしか読んでいないので、ぜひこのシリーズの他の本と共に手元に置いて置きたいです。(2003/09/27)
  • ダーヌル川の船いくさ

    【著者】フィリップ・ターナー

    4作目があるとは私も知りませんでした!ぜひ読みたいです!(2003/09/26)
  • ハイ・フォースの地主屋敷

    【著者】フィリップ・ターナー

    「シェパートン大佐の時計」に続き少年達が活躍して、わくわくしながら一気に読み終えた覚えがあります。もう一度彼らに会いたいです!(2003/09/26)
  • シー・ペリル号の冒険

    【著者】フィリップ・ターナー

    「シェパートン大佐の時計」で、生き生きとした少年達に夢中になりました。「ハイ・フォース・・」までは図書館で借りて読んだのですが、これだけは読まないまま、心に引っかかってました。あの少年達がその後どうなったのか。できれば、三冊揃えて手元に置いておきたいシリーズです!(2003/09/26)
  • フェッセンデンの宇宙

    【著者】エドモンド・ハミルトン

    読んで見たいです。(2003/03/28)
  • ウィンブルドン

    【著者】ラッセル・ブラッドン (訳・池央耿)

    吉田秋生さんの「解放の呪文」繋がりで、この本を友人に薦められました。(原作とかそういうのではないです。テニス繋がりで・・)
    図書館で探して、違う館から取り寄せてもらって、昨夏、一気に読み終えました。読んで良かった。友人に感謝!
    ぜひ、もう一度読みたい。手元に置いておきたい!
    先日のウィンブルドン男子ファイナル(セミファィナルもだけど・・)
    を見ながらこの本の存在を思い出していました。(2001/07/13)
  • 闇の中のオレンジ

    【著者】天沢退二郎

    「光車」をもう一度読みたい・・から始まった本探し。
    天沢さんの世界にひたってみたいです。(2001/06/20)
  • 魔の沼

    【著者】天沢退二郎

    「光車」がきっかけで教えてもらった「オレンジ党」シリーズ。
    近くの図書館にもありませんでした。
    三部作まとめての復刊を期待します。(2001/06/20)
  • オレンジ党、海へ

    【著者】天沢退二郎

    「オレンジ党と黒い釜」で書きましたが、三部作まとめて読みたいです。(2001/06/20)
  • オレンジ党と黒い釜

    【著者】天沢退二郎

    某掲示板で「光車よ、まわれ!」の話題が出た時、「オレンジ党」シリーズを教えてもらいました。でも、図書館を探しても無くて・・・
    ぜひ、「光車」と共に呼んでみたいです!(2001/06/20)
  • 光車よ、まわれ!

    【著者】天沢退二郎

    小学校の頃(?)、とにかく不可思議な世界に引きずり込まれて、いっきに読んだ覚えがあります。
    不思議な模様に組まれている、タンスの引き出しの印象がとても強いのですが、あやふやな記憶をもう一度取り戻したい。
    あの世界に引きずり込まれたい。
    絶版になっていると知って、ますますそう思い始めました。(2001/05/25)
  • ピカピカのぎろちょん

    【著者】佐野美津男

    読んだ!確かに読んだ覚えがあります!
    インパクトありすぎのこの題名。でも、ストーリーが思い出せません。
    ただ、すごい題名通り、すごい不可思議な世界に迷い込んでた
    記憶があります・・・(^^;(2001/05/22)
  • つぶやき岩の秘密

    【著者】新田次郎

    ドラマでかかっていた主題歌がとても印象的でした。
    さっそく学校の図書館で借りてきたのですが、謎ときと少年が成長する姿にドキドキして一気に読んだ覚えがあります。
    ストーリーをはっきり覚えていないので、もう一度読んで見たいです。
    漣が煌く中、小舟にのったおじいさんか少年のシルエットが浮かび上がる・・・そのイメージが強く残ってます。(2001/05/13)

V-POINT 貯まる!使える!