なおのしんさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 山岸凉子 短編全集 【著者】山岸凉子 なんとなく(2008/04/06) シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』 【著者】画/シド・ミード 編・監修/高橋良平 サンライズ 特に興味ないけど,なんとなく気分で・・・・。(2007/01/19) 双葉文庫 ゲームブックシリーズ ルパン三世 全19巻 【著者】吉岡平 飯野文彦 ほか / スタジオ・ハード 編 ルパン三世のゲームブックは何冊か持っていますが、内容がしっかりしており、結構楽しめます。後世に残す価値があると思うので、是非復刊して欲しいです。(2005/01/19) バットマンVSプレデター 【著者】バットマンキャラ原作) ボブ・ケーン この本持ってるけど、傑作だと思うので、是非復刊して欲しい。(2005/01/09) エイリアンVSプレデター 【著者】Randy Stradley 映画化されたので、原作も復刊すべきでは?(2005/01/09) 三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻) 【著者】手塚治虫 出来れば未収録作品を一冊にまとめて復刊してほしいです。(2004/09/27) ルパン三世 戦場は、フリーウェイ 【著者】樋口明雄 塩田信之 吉岡平 復刊が確定との事ですが、本を確実に入手したいので一応投票しときます。(2004/09/27) 新恐竜 絶滅しなかった恐竜の図鑑 【著者】ドゥーガル・ディクソン アフターマンが出ているので、新恐竜も復刻すべきだと思う。(2004/07/30) 恐怖のミイラ 【著者】楠高治/高垣眸 国会図書館にも置いていないようなので、読むには復刊してもらうしかない。(2004/07/14) ミニカー大百科 【著者】森山義明 監修 トミカの資料としては最高の物だと言われています。是非見てみたいです。(2004/07/09) 宇宙船サジタリウスの原作(アルトウリモンディ) 【著者】アンドレア・ロモリ 宇宙船サジタリウスの原作本を是非読んで見たいです。(2002/11/03) 三つ目がとおる―悪魔島のプリンス 【著者】手塚治虫/山崎 晴哉 1985年に出版されたようです。当時入手できなかったので,どうしても入手したいです。(2002/10/06) 超犬リープ 【著者】平井和正 原作 / 桑田次郎 作画 秋田書店版は持ってますが、これには3話しか収録されてません。読んだ感じ、未収録話もあるような感じも受けます。もし未収録話があるのなら、それも加えて欲しいです。(2002/10/06) 宇宙船サジタリウス 【著者】藤本信行 当時、「宇宙船サジタリウス」の大ファンだったのですが、この本の存在を知らずに、ついに手に入れる事が出来ませんでした。復刻されたら是非読んでみたいです。(2002/09/27) 「三つ目がとおる」単行本未収録話 【著者】手塚治虫 未収録作品を是非読んでみたい。(2002/09/23)
復刊リクエスト投票
山岸凉子 短編全集
【著者】山岸凉子
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
【著者】画/シド・ミード 編・監修/高橋良平 サンライズ
双葉文庫 ゲームブックシリーズ ルパン三世 全19巻
【著者】吉岡平 飯野文彦 ほか / スタジオ・ハード 編
バットマンVSプレデター
【著者】バットマンキャラ原作) ボブ・ケーン
エイリアンVSプレデター
【著者】Randy Stradley
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
【著者】手塚治虫
ルパン三世 戦場は、フリーウェイ
【著者】樋口明雄 塩田信之 吉岡平
新恐竜 絶滅しなかった恐竜の図鑑
【著者】ドゥーガル・ディクソン
恐怖のミイラ
【著者】楠高治/高垣眸
ミニカー大百科
【著者】森山義明 監修
宇宙船サジタリウスの原作(アルトウリモンディ)
【著者】アンドレア・ロモリ
三つ目がとおる―悪魔島のプリンス
【著者】手塚治虫/山崎 晴哉
超犬リープ
【著者】平井和正 原作 / 桑田次郎 作画
読んだ感じ、未収録話もあるような感じも受けます。もし未収録話があるのなら、それも加えて欲しいです。(2002/10/06)
宇宙船サジタリウス
【著者】藤本信行
「三つ目がとおる」単行本未収録話
【著者】手塚治虫