takao_onoさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 サンフランシスコ平和条約の盲点 【著者】原貴美恵 領土問題を考えるときの必読書です。もはや入手困難なので復刊を希望します。(2012/11/04) 資本論辞典 【著者】資本論辞典編集委員会編 (久留間鮫造 宇野弘蔵 他) 持っていたはずがどうしても見つからない。是非とも入手したい。(2007/05/14) 価値形態論と交換過程論 【著者】久留間鮫造 学生時代に読み、知的興奮を抑えられなくなった名著です。また、ぜひとも手に入れたい。(2007/05/14) マルクスに凭れて六十年 自嘲生涯記 【著者】岡崎次郎 買いそびれてしまっていた本です。入手したい。(2006/02/23) 一手工労働者が明らかにした人間の頭脳活動の本質 -純粋理性および実践理性の再批判 【著者】J.ディーツゲン(Dietzgen) 著 / 森田勉 訳 以前から読みたいと思っていました。(2004/07/21) 偶然と必然 【著者】鈴木茂 発行当時、その高い社会的評価にさそわれて購入し、実際にこの労作から多くのことを学びました。現在入手困難とのこと、是非とも復刊させてください。(2003/02/25) 社会科学としての保険論 【著者】本間照光・小林北一郎 いろいろと探しましたが、なかなか見つかりません。是非とも。。。(2002/12/24) ハッカーズ大辞典 【著者】エリック・S・レイモンド (2000/12/02)
復刊リクエスト投票
サンフランシスコ平和条約の盲点
【著者】原貴美恵
資本論辞典
【著者】資本論辞典編集委員会編 (久留間鮫造 宇野弘蔵 他)
価値形態論と交換過程論
【著者】久留間鮫造
マルクスに凭れて六十年 自嘲生涯記
【著者】岡崎次郎
一手工労働者が明らかにした人間の頭脳活動の本質 -純粋理性および実践理性の再批判
【著者】J.ディーツゲン(Dietzgen) 著 / 森田勉 訳
偶然と必然
【著者】鈴木茂
社会科学としての保険論
【著者】本間照光・小林北一郎
ハッカーズ大辞典
【著者】エリック・S・レイモンド