ハリネズミ君さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 4ページ 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 てぶくろくろすけ 【著者】川崎洋 作 / 長新太 絵 長新太さんの本素敵です。ぜひ復刊を!(2005/09/11) 怪人通信 【著者】長新太 長新太さん大好きです。ぜひ復刊を!(2005/09/11) つきみそうがさいた 【著者】松竹いね子 作 堀川真 絵 堀川真さんの絵が大好きです。雑誌での挿絵が多くて現在入手困難な本があり残念です。ぜひ手元に置いておきたい一冊です。(2005/08/29) ぼくらは海へ 【著者】那須正幹 那須さんの本で「筆箱の中の暗闇」が面白かったので、ズッコケシリーズ以外の本への興味があります。(2005/08/29) エブリシング 【著者】安野光雅 安野光雅さんの暖かみのある絵に心惹かれます。(2005/08/29) パルステラ 【著者】東逸子 このタイプの画集は珍しいと思うので、ぜひ残して欲しいです。(2005/08/29) アクエリアム 【著者】東逸子 東逸子さんの繊細な線がたまりません。ぜひ復刊を!(2005/08/29) 妖精のわすれもの 【著者】東逸子 東逸子さんの本集めています。ぜひ復刊を!(2005/08/29) 日本昔ばなしアニメ絵本 かちかち山 【著者】卯月泰子 アニメの日本昔ばなし大好きです。ぜひ残したい本です。(2005/08/29) ケイト・グリーナウェイの遊びの絵本 【著者】ケイト・グリーナウェイ グリーナウェイの繊細な絵が素敵で好きです。(2005/08/29) 不思議の国のアリス 【著者】ルイス・キャロル著 ドゥシャン・カーライ絵 矢川澄子訳 矢川澄子さんの訳には信頼がおけるので、ぜひ他の物と比べて読んでみたいです。(2005/08/29) ちいちゃん 【著者】リーザ・デジミニ 内容の説明に心惹かれました。読んでみたいです。(2005/08/29) メアリー=ポピンズ(学研小学生文庫<高学年向> 第9巻) 【著者】パメラ・トラバース(曽野綾子訳) うちにあったのもコレだったような・・・もう一度読んでみたいです。(2005/08/29) クレヨン王国茶色の学校 全2巻 【著者】福永令三/三木由記子 昔読んだ覚えが・・・もう一度読んでみたいです。(2005/08/29) こどものとも0.1.2. 2003年5月号 にらめっこしましょ 【著者】長新太 長新太さん最高です。(2005/08/29) そらまめくんとながいながいまめ 【著者】なかや みわ そらまめくんシリーズ大好きです。(2005/08/29) 模型飛行機入門 【著者】北代省三 飛行機好きなので・・・ぜひぜひ復刊を!(2005/06/20) 空想おりがみ 【著者】川畑文昭 折り紙の本は貴重なので、ぜひ復刊を!(2005/06/20) 田丸浩史初期短編集 独歩 【著者】田丸浩史 田丸浩史さんの世界感が好きです。(2005/06/20) もごもごわにくん 【著者】ひらのてつお わに好きなので読んでみたいです。(2005/06/20) 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ
復刊リクエスト投票
てぶくろくろすけ
【著者】川崎洋 作 / 長新太 絵
怪人通信
【著者】長新太
つきみそうがさいた
【著者】松竹いね子 作 堀川真 絵
雑誌での挿絵が多くて現在入手困難な本があり残念です。
ぜひ手元に置いておきたい一冊です。(2005/08/29)
ぼくらは海へ
【著者】那須正幹
エブリシング
【著者】安野光雅
パルステラ
【著者】東逸子
アクエリアム
【著者】東逸子
妖精のわすれもの
【著者】東逸子
日本昔ばなしアニメ絵本 かちかち山
【著者】卯月泰子
ケイト・グリーナウェイの遊びの絵本
【著者】ケイト・グリーナウェイ
不思議の国のアリス
【著者】ルイス・キャロル著 ドゥシャン・カーライ絵 矢川澄子訳
ちいちゃん
【著者】リーザ・デジミニ
メアリー=ポピンズ(学研小学生文庫<高学年向> 第9巻)
【著者】パメラ・トラバース(曽野綾子訳)
クレヨン王国茶色の学校 全2巻
【著者】福永令三/三木由記子
こどものとも0.1.2. 2003年5月号 にらめっこしましょ
【著者】長新太
そらまめくんとながいながいまめ
【著者】なかや みわ
模型飛行機入門
【著者】北代省三
空想おりがみ
【著者】川畑文昭
田丸浩史初期短編集 独歩
【著者】田丸浩史
もごもごわにくん
【著者】ひらのてつお