復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

es12-007さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • マルセル著作集 全8巻+別巻

    【著者】ガブリエル・マルセル

    せめて世界の名著クラシックスくらいで読まれるように
    すべき。著作集を出した春秋社などがセレクションみたいな形で一回作ってみたらと思うこともあります。
    でも出来れば改訂をかけて、新装版著作集として復刊
    してほしい。(2012/01/18)
  • 自然権と歴史

    【著者】レオ・シュトラウス

    レオ・シュトラウスという20世紀を代表する思想家の
    扱われ方があまりにも不当。
    主著『自然権と歴史』は常時読まれるべき。
    復刊を熱望します。(2012/01/18)
  • 文学とテクノロジー 疎外されたヴィジョン

    【著者】ワイリー・サイファー 著 /野島秀勝 訳 / 高山宏 解説

    これだけは古本屋さんやオークションサイトでも見かけたことがありません。高山さんも学術文庫あたりで復刊希望を猛プッシュしておられましたし。是非復刊を希望します。(2008/05/09)
  • ナンセンスの機械

    【著者】ブルーノ・ムナーリ

    ムナーリ展を見に行ってこの本が絶版という事を知ったから。
    古書価格が1万円以上では簡単に手が出せないので復刊していただきたい。(2008/01/05)
  • ヒッチコックによるラカン―映画的欲望の経済

    【著者】ジジェク,スラヴォイ

    菊池成孔や内田樹の本を読んでこの本の存在を知りました。
    現在河出書房から出ているものとは違うそうなのでぜひぜひ
    読みたいと思います。(2005/02/22)
  • スペクタクルの社会

    【著者】ギィ・ドゥボール

    友人がずっと切望している本なので。
    復刊形式は文庫やライブラリー形式でもいいと願っています。(2002/11/15)
  • 椿説泰西浪曼派文学談義 増補新刻

    【著者】由良君美

    由良氏の著作は、古書店でも見つかりにくいし、澁澤龍彦や種村季弘と肩を並べるくらいの仕事をしたにもかかわらず、著作集の話すら出てこないから。
    代表作といえる本作を復刊させてほしい。(2002/08/21)
  • 電話がなっている

    【著者】川島誠

    友人の紹介から、購入して読みたいと思ったが絶版と言われ入手困難であることを知った。復刊して下さい。(2002/08/20)

V-POINT 貯まる!使える!