キリンさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 古事記伝 【著者】本居宣長 前回が2010年の復刊でその前が1996年(のはず)。 そろそろ復刊のタイミングではないか。 『古事記伝』に限らず宣長の著作が品切れになっているのは、また文庫本で宣長の著作を簡単に入手できないのは、日本文化にとって大きな損失ではないか。 (その点、講談社学術文庫に『うひ山ぶみ』が入っているのはまだ救いだ。) できれば上田秋成の著作とともに復刊してほしい。(2025/03/22) 基本漢文解釈法 【著者】塚本哲三 『現代文解釈法』は2017年に復刊されました。ぜひ『漢文解釈法』も復刊してほしい。(2024/10/13) 秘祭 【著者】石原慎太郎 小川榮太郎が極めて高く評価していた。ぜひ読んでみたい。(2024/08/08) モンテ・クリスト伯爵 【著者】アレクサンドル・デュマ 著 / 大矢タカヤス 訳 ぜひこの大作を一冊本で読みたい。(2024/07/28) 石丸の現代国語 【著者】石丸久 最近古本で安く入手したが、噂どおりの名著である。これが絶版であり、しかも某サイトでは法外な値がつけられているのは残念である。ちくま学芸文庫あたりで復刊してほしい。大学入学共通テストにも対応できる、普遍的な価値を持つ書物である。(2024/04/30) 新国語辞典 【著者】小西甚一、石井庄司 小西甚一に私淑する人間としては持っておきたい一冊。(2023/01/18) 岩波英和辞典 【著者】島村盛助 土居光知 田中菊雄 古本の値段が高すぎる。しかし新本で手に入るなら、普通の英和辞典の2倍くらいの価格でも買いたい。斎藤英和と同じく復刊してほしい。欲を言えば、本来の趣旨のままコンパクトなサイズが良い。 ぜひお願いします。(2023/01/18) 袖珍コンサイス英和辞典 【著者】神田乃武 資料的価値が高い。ぜひ革装で復刻してほしい。(2020/10/04) 藤子・F・不二雄ランド(全152巻) 【著者】藤子不二雄 ファンだから。全巻集めたい。(2019/08/10) 日本文法論 【著者】山田孝雄 山田文法の原典として一度は読んでみたい。(2019/02/08) 小学館古語大辞典 コンパクト版 【著者】中田 祝夫、和田 利政、北原 保雄 復刊されればぜひ買いたい。(2019/02/08) ナンセン伝 【著者】A・G・ホール著/林要訳 上温湯隆の『サハラに死す』に名前が出てきて、ぜひ読んでみたいと思った。(2019/02/08) ゲルマニア アグリコラ 【著者】タキトゥス アグリコラを文庫で読みたい。(2015/06/23)
復刊リクエスト投票
古事記伝
【著者】本居宣長
そろそろ復刊のタイミングではないか。
『古事記伝』に限らず宣長の著作が品切れになっているのは、また文庫本で宣長の著作を簡単に入手できないのは、日本文化にとって大きな損失ではないか。
(その点、講談社学術文庫に『うひ山ぶみ』が入っているのはまだ救いだ。)
できれば上田秋成の著作とともに復刊してほしい。(2025/03/22)
基本漢文解釈法
【著者】塚本哲三
秘祭
【著者】石原慎太郎
モンテ・クリスト伯爵
【著者】アレクサンドル・デュマ 著 / 大矢タカヤス 訳
石丸の現代国語
【著者】石丸久
新国語辞典
【著者】小西甚一、石井庄司
岩波英和辞典
【著者】島村盛助 土居光知 田中菊雄
ぜひお願いします。(2023/01/18)
袖珍コンサイス英和辞典
【著者】神田乃武
藤子・F・不二雄ランド(全152巻)
【著者】藤子不二雄
日本文法論
【著者】山田孝雄
小学館古語大辞典 コンパクト版
【著者】中田 祝夫、和田 利政、北原 保雄
ナンセン伝
【著者】A・G・ホール著/林要訳
ゲルマニア アグリコラ
【著者】タキトゥス