復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

麻さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • ベルジャーエフ研究/実在的人格主義と弁証法的自己否定の倫理

    【著者】石塚経雄

    興味あり(2025/04/22)
  • 緑の書

    【著者】ムアンマル・カダフィ

    入手難のため(2025/02/04)
  • U.S.A.

    【著者】ジョン・ドス・パソス

    新潮文庫版、岩波文庫版共に入手難のため(2025/02/04)
  • ラモーの甥

    【著者】ディドロ

    読みたい(2025/02/03)
  • マイクロチップの魔術師

    【著者】ヴァーナー・ヴィンジ

    サイバーパンクの魁なので(2025/02/03)
  • 蝉の女王

    【著者】ブルース・スターリング

    読みたい(2025/02/03)
  • テロルの回路

    【著者】松田政男

    図書館で借りて読んだ、1968年の思想と実践について詳しく書いているが、難解で咀嚼しきれぬまま読み終えたため、1度腰を据えて読みたい。(2025/01/24)
  • ぼくはお城の王様だ

    【著者】スーザン・ヒル

    昔に読んで衝撃を受けた本。
    スゴ本の中の人氏がブログで劇薬本の1冊として紹介されたのをきっかけに知った。(2025/01/24)
  • 鋼鉄のあらし

    【著者】エルンスト・ユンガー著 佐藤雅雄訳

    翻訳の質として問題あり(月曜社刊行の『エウメスヴィル』訳者解説を参考だが、それ込みで当時日本でのユンガー受容や大戦期ドイツの実態を知るためにも重要な1冊。(2025/01/24)
  • やさしい魔女―宝瓶宮時代(アクエリアン・エイジ)の魔法修業 (魔女たちの世紀)

    【著者】マリアン・グリーン

    河出書房新社の文藝2022年冬号 特集 魔女・陰謀・エンパワメントにて木澤佐登志氏が寄稿していた魔女とクラブカルチャーに関する記事を読んで、魔女やペイガニズムについての関心があります。こちら魔女たちの世紀シリーズはそれらについて詳しそうなのですが、日本の古本屋サイトにもなく、Amazonでは非常に高騰している状況のため、復刊希望です。(2025/01/24)

V-POINT 貯まる!使える!