白黒うさぎみみさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 「愛すること」(「美しいこと」の全プレ小冊子) 【著者】木原音瀬 電子書籍化されていますね。 しかし、冊子はオークション等では1万円以上の価格で取引されています。 いくら高値で取引されていても作家さんご本人には1円も入ってこないのは残念でなりません。 作家さんに還元するにも、多くの方に読んで頂くにも書籍化を希望します。(2016/04/02) 嫌な奴 【著者】木原音瀬 多くのファンがついている木原音瀬先生。 復刊を望む方も大勢いらっしゃいます。 ぜひ復刊させて頂きたいですね。 私は挿絵を書かれている坂井久仁江(国枝彩香)先生の大ファンでもあるので、挿絵もそのままで復刊して頂けたらとても嬉しいです!(2016/04/02) すすきのはら 【著者】木原音瀬 オークション等では1万円以上の価格で取引されていますね。 いくら高値で取引されていても作家さんご本人には1円も入ってこないのは残念でなりません。 作家さんに還元するにも、多くの方に読んで頂くにも書籍化を希望します。(2016/04/02) 小説アイス/単行本未収録作品 【著者】木原音瀬 ぜひ読んでみたいです!!(2016/04/02) 白の無言 (バンブー・コミックス 麗人セレクション) 【著者】大竹直子 評価も高い作品。ぜひ読んでみたいです!(2016/03/18) 星の時計のLiddell 全3巻 【著者】内田善美 これ、幻の名作と有名な本ですよね。 私もぜひ読みたいデス!!(2016/03/18) ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」 【著者】手塚治虫 このまま埋もれさせてどうするつもりですか! 発表するために描かれたのでしょうから是非ともまとめてコミックスにして頂きたいです。(2016/03/18) 三村と片桐 【著者】倫敦巴里子 学生の頃から付き合って14年、アラサーの2人は同棲中。出会った頃のトキメキが薄れていると悩む三村。円満な関係に満足している片桐に腹を立てたりしますが...。結局はお互いの気持ちを認識する仲良しカップルにホンワカします。 続編の「三村と片桐のつれづれ」は流通しているので、その元となる話を是非と復刊させて欲しいです。(2016/03/18) 上海妖魔鬼怪・STRAY DOG 【著者】荒川弘 デビュー作とは思えない完成度「STRAY DOG」。 多くの方に読んで頂きたい。(2011/04/12) MASTERキートン ワイド版 9巻 【著者】原作 勝鹿北星 漫画 浦沢直樹 名作じゃないですか。何故絶版?!(2006/04/09) MASTERキートン 【著者】浦沢直樹 勝鹿北星 大人も楽しめる秀作。MONSTERとともに後世に残したいです。(2006/03/26)
復刊リクエスト投票
「愛すること」(「美しいこと」の全プレ小冊子)
【著者】木原音瀬
しかし、冊子はオークション等では1万円以上の価格で取引されています。 いくら高値で取引されていても作家さんご本人には1円も入ってこないのは残念でなりません。 作家さんに還元するにも、多くの方に読んで頂くにも書籍化を希望します。(2016/04/02)
嫌な奴
【著者】木原音瀬
復刊を望む方も大勢いらっしゃいます。
ぜひ復刊させて頂きたいですね。
私は挿絵を書かれている坂井久仁江(国枝彩香)先生の大ファンでもあるので、挿絵もそのままで復刊して頂けたらとても嬉しいです!(2016/04/02)
すすきのはら
【著者】木原音瀬
いくら高値で取引されていても作家さんご本人には1円も入ってこないのは残念でなりません。
作家さんに還元するにも、多くの方に読んで頂くにも書籍化を希望します。(2016/04/02)
小説アイス/単行本未収録作品
【著者】木原音瀬
白の無言 (バンブー・コミックス 麗人セレクション)
【著者】大竹直子
星の時計のLiddell 全3巻
【著者】内田善美
私もぜひ読みたいデス!!(2016/03/18)
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
【著者】手塚治虫
発表するために描かれたのでしょうから是非ともまとめてコミックスにして頂きたいです。(2016/03/18)
三村と片桐
【著者】倫敦巴里子
続編の「三村と片桐のつれづれ」は流通しているので、その元となる話を是非と復刊させて欲しいです。(2016/03/18)
上海妖魔鬼怪・STRAY DOG
【著者】荒川弘
多くの方に読んで頂きたい。(2011/04/12)
MASTERキートン ワイド版 9巻
【著者】原作 勝鹿北星 漫画 浦沢直樹
MASTERキートン
【著者】浦沢直樹 勝鹿北星
MONSTERとともに後世に残したいです。(2006/03/26)