おおのさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 柴田昌弘白泉社時代コミックス 【著者】柴田昌弘 文庫版を中古で入手しましたが、できれば大きな版で読みたいです。(2013/08/18) 宗三郎シリーズ 【著者】柴田昌弘 SF漫画史に残る柴田昌弘さんの著作はいずれも入手が難しくなっています。ぜひ、その一冊である本書も復刊して欲しいです。 本当は全集が欲しいですね。(2013/08/18) 気分はグルービー 全13巻 【著者】佐藤宏之 BECKが公開される今年は復刊のチャンスでしょうね。(2010/08/19) ソフトウェア品質評価ガイドブック 【著者】東基衛 こういう本は残したいものです。(2010/04/12) マップス 全10巻 【著者】長谷川裕一 復刊から5年経ちこちらの本も絶版(長期品切れ)となっています。現在、マップスの話を下敷きにした新作が連載中であり、再度読みたいファンや新規に読んでみたいファンもいるかと思いリクエストしました。(2008/08/22) 不思議の国のアリス 【著者】ルーイス・キャロル 岩崎民平訳 持ってはいますがぐちゃぐちゃになってしまったので。比較的よい訳だと思います。現在の訳も良いですが、これが絶版というのはもったいない。(2008/08/22) をなり神の島 【著者】伊波普猷 琉球の歴史を知る上で非常に重要な書籍です。長年にわたって片方が欠けた状態になっていました。続き物を片方だけ販売するというのも問題があると思いますし、その状況を長い間放置するというのも書籍を預る出版会社とは思えない扱いだと思います。ぜひ、2巻揃って販売していただくか、1巻にまとめて紙の本として出していただきたいです。(2007/11/14) 堕天使伝 童羅 【著者】長谷川裕一 作者のファンなのでぜひ読んでみたい。(2006/12/15) 共通フレーム98 SLCP-JCF98 国際規格適合 ソフトウェアを中心としたシステム開発および取引のための共通フレーム 1998年版 【著者】SLCP-JCF 98委員会 仕事をするのに使いますから。だいたい、こういった本は継続的に置かれていないと商取引上、困るんです。(2006/09/29) 高品質ソフトウエア ソフトウエア品質管理概論 【著者】チン・クェイ・チョウ著 後藤公雄訳 尽きることのないテストケースからサンプリングしたテストでどのようにバグの存在を推定するか、という問題のヒントになる貴重な本であるため。(2006/06/23) フィールド版日本の野生植物 木本 【著者】:佐竹義輔 他 植物学の学習でも、研究でも必要なはずの本書ですが、どうやら廃版(永久品切れ?)になったようです。古書店で15000円まで高騰しています。しかし、若手の研究者、指導者、教育者を育てるにはもっと安価に入手可能な状態にしてあげる必要があります。ぜひ、復刊して欲しいです。(2006/05/22) ミッションII 全5巻 【著者】中垣慶 できれば、続編も期待したい作品です。(2006/04/27) きみはノルン 【著者】小山田いく ぜひ、読み返したいと思います。(2006/04/27) ウッド・ノート 全8巻 【著者】小山田いく ぜひ。(2006/04/27) ぶるうピーター 【著者】小山田いく 青春モノの巨匠ですから。(2006/04/27) シリーズ地球共生系3 昆虫を誘い寄せる戦略 【著者】井上健・湯本貴和 井上先生って、ロシアでの事故で亡くなられたのではなかったでしたっけ?とりあえず、絶版ならば、復刊をお願いします。(2006/03/13) ソフトウェア病理学 【著者】C.Jones著/島崎恭一・富野 壽監訳 大きな高い分厚い本ですが、絶版ですか。ならば、復刊して欲しいものです。ちなみに、私は持ってます。(2006/02/21) ケンタウロスの伝説 1,2 【著者】御厨さと美/オサム 1970年代の香りがたっぷりと出ていて、名作だと思います。古本市場では非常に高価で取引されており、入手が困難です。ぜひ、復刊を。(2006/02/14) イカロスの娘 全2巻 【著者】御厨さと美 ぜひ、読みたい。(2006/02/14) 日本のソフトウェア戦略 アメリカ式経営への挑戦 【著者】マイケル・A.クスマノ 自らのアイデンティティを忘れ、行く先を見失っているソフトウェア産業界やIT関連業界にとって、必要な本だと考えます。(2005/10/15) 前へ 1 2 3 4 5 次へ
復刊リクエスト投票
柴田昌弘白泉社時代コミックス
【著者】柴田昌弘
宗三郎シリーズ
【著者】柴田昌弘
本当は全集が欲しいですね。(2013/08/18)
気分はグルービー 全13巻
【著者】佐藤宏之
ソフトウェア品質評価ガイドブック
【著者】東基衛
マップス 全10巻
【著者】長谷川裕一
不思議の国のアリス
【著者】ルーイス・キャロル 岩崎民平訳
をなり神の島
【著者】伊波普猷
堕天使伝 童羅
【著者】長谷川裕一
共通フレーム98 SLCP-JCF98 国際規格適合 ソフトウェアを中心としたシステム開発および取引のための共通フレーム 1998年版
【著者】SLCP-JCF 98委員会
高品質ソフトウエア ソフトウエア品質管理概論
【著者】チン・クェイ・チョウ著 後藤公雄訳
フィールド版日本の野生植物 木本
【著者】:佐竹義輔 他
古書店で15000円まで高騰しています。しかし、若手の研究者、指導者、教育者を育てるにはもっと安価に入手可能な状態にしてあげる必要があります。ぜひ、復刊して欲しいです。(2006/05/22)
ミッションII 全5巻
【著者】中垣慶
きみはノルン
【著者】小山田いく
ウッド・ノート 全8巻
【著者】小山田いく
ぶるうピーター
【著者】小山田いく
シリーズ地球共生系3 昆虫を誘い寄せる戦略
【著者】井上健・湯本貴和
ソフトウェア病理学
【著者】C.Jones著/島崎恭一・富野 壽監訳
ケンタウロスの伝説 1,2
【著者】御厨さと美/オサム
古本市場では非常に高価で取引されており、入手が困難です。
ぜひ、復刊を。(2006/02/14)
イカロスの娘 全2巻
【著者】御厨さと美
日本のソフトウェア戦略 アメリカ式経営への挑戦
【著者】マイケル・A.クスマノ