JA2047さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 満洲国出現の合理性 【著者】ジョージ・ブロンソン・レー 著 / 田村幸策 訳 私の場合先祖に大連市市会議員とか旅順の名士とかいましたので、満州国に対する日本人の眼というのは直接その一端に触れることができるのですが、欧米人からどう見えたのかは大変興味があります。歴史資料としてぜひ一度読みたいと思っています。(2006/08/02) 極東国際軍事裁判速記録 全10巻 【著者】不明 東京裁判の功罪についてはいまも論議がありますが、良くも悪くも戦後の日本のあり方を規定してしまったイベントでした。膨大な本書でさえ完璧な記録には遠いそうですが、そこで実際に何が取り上げられ、どう議論されたのか、疑問を持った人が事実の片鱗に触れられることを望みます。(2006/08/02) ヤーボー丼 いかにして私たちはくよくよするのを止め、核ミサイルを持つか 【著者】兵頭 二十八 軍学者兵頭先生の初期の著作であり、まだ現物にお目にかかっていません。ぜひ一度読みたく。(2006/08/02) Qコちゃん THE地球侵略少女 【著者】ウエダハジメ いや、これ続きが読みたいです。ぜひにお願いします。(2006/04/05) わたしの見た南京事件 【著者】奥宮正武 その場にいた人が見たものが何だったのか、筆者が海軍軍人であることもあって、率直、冷静に書かれた本です。資料を寄せ集めて、無理矢理な結論をひねり出した本ではなく、その場にいた人が自ら書いた本であるところに値打ちがあります。(2005/05/28) 中国的天空 沈黙の航空戦史 【著者】中山雅洋 太平洋戦争で敵となったアメリカ空軍に関する書籍がいくらでも入手できるのに、これに重大な影響を与えた日中戦争初期の敵方である中国空軍についてのまとまった資料は、本書を置いてありません。本来ならとっくに文庫化されてなくては行けない本なのですよ。(2005/05/21) 南京戦史増補改訂版 資料集とも全3巻 【著者】南京戦史編集委員会編纂 南京事件については未だにいろんな事を言う人がいますが、当時を生きた軍人の証言は貴重です。読みたい人がいつでも読めることが大事です。(2003/03/10)
復刊リクエスト投票
満洲国出現の合理性
【著者】ジョージ・ブロンソン・レー 著 / 田村幸策 訳
歴史資料としてぜひ一度読みたいと思っています。(2006/08/02)
極東国際軍事裁判速記録 全10巻
【著者】不明
膨大な本書でさえ完璧な記録には遠いそうですが、そこで実際に何が取り上げられ、どう議論されたのか、疑問を持った人が事実の片鱗に触れられることを望みます。(2006/08/02)
ヤーボー丼 いかにして私たちはくよくよするのを止め、核ミサイルを持つか
【著者】兵頭 二十八
ぜひ一度読みたく。(2006/08/02)
Qコちゃん THE地球侵略少女
【著者】ウエダハジメ
ぜひにお願いします。(2006/04/05)
わたしの見た南京事件
【著者】奥宮正武
資料を寄せ集めて、無理矢理な結論をひねり出した本ではなく、その場にいた人が自ら書いた本であるところに値打ちがあります。(2005/05/28)
中国的天空 沈黙の航空戦史
【著者】中山雅洋
本来ならとっくに文庫化されてなくては行けない本なのですよ。(2005/05/21)
南京戦史増補改訂版 資料集とも全3巻
【著者】南京戦史編集委員会編纂
読みたい人がいつでも読めることが大事です。(2003/03/10)