復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

あいかやまとさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 2ページ

復刊リクエスト投票

  • 「少年探偵彼方ぼくらの推理ノート」、「続少年探偵彼方ぼくらの推理ノート」、「ぼくらの推理ノート聖クラリス探偵団」

    【著者】原作・夏緑,作画・「ぼく推」井上いろは、「続ぼく推」、「聖クラリス」祥寺はるか。

    ライトノベル業界ではバリバリの本格理系ミステリを執筆される事で有名な夏緑先生ですよ?
    他に理由がありますか?
    数多き基本メソッドを押さえ、初心者から本格ファンまで、ハートをぎゅっと鷲掴みするそのウデは見事としか言いようがありません。
    ぜひとも復刊&連載再開を強く願うシリーズです。
    マンガが無理なら、ノベルだってオッケー。(2004/07/01)
  • ちゅうかなぱいぱい!&ちゅうかないぱねま!

    【著者】谷沢直

    谷沢先生の同人誌でこの存在を知りまして。
    ぜひ読んでみたい!
    ぜひとも単行本化をお願いします。(2004/06/03)
  • 夢食案内人 単行本未収録分

    【著者】立川 恵

    単行本未収録分は読んでいません。
    読みたくとも、読み直すことすらままなりません。
    だからこそ、ぜひとも読みたいし、単行本化をしてほしいのです。
    1巻の方は『みんなのために』復刊リクエストをかけましたが、こちらは『自分が読みたい』からこその単行本化リクエストです。
    この際どこでもいいですから、出してください!(2004/06/03)
  • 夢食案内人 1巻

    【著者】立川 恵

    この作品、根強いファンが多いです。
    しかし今の立川ファンには、コレを読めない人も数多くいるハズ……。
    一立川作品ファンとして、この事実は……この事実は……あまりにもったいないっ!!!
    立川先生が好きな、数多くの人に、この作品を読んで欲しい!
    そう思って、この投票を立ち上げることにしました。
    もちろん立ち上げた者の責任として、出たら買います。
    だからぜひ、出してください。(2004/06/03)
  • SFベストセラーズ(国内)

    【著者】筒井康隆、小松左京、眉村卓、光瀬龍、他

    なんか、めっちゃすごそうです……。
    びっぐねぇむがずらり(汗)
    面白そうなんで、大投票!(2004/05/03)
  • 時をかける少女 続

    【著者】石山透

    確か中学時代、図書室に入ってたので読んだ覚えがあります。
    筒井氏の元祖より中身がブッ飛んでて(いい意味でも悪い意味でも)読んで数日、カルチャーショックで寝込んだよーな……<ぉい
    もちろん面白いからこそ、復刊を希望するのです。
    ぜひともっ!(2004/05/03)
  • 聖エルザクルセイダーズ

    【著者】松枝蔵人

    現代で出すならば、富士見ミステリー文庫系列の扱いになるかもしれません。このまま過去の作品とするのは、惜しい作品です。
    そういった、いわゆる『ライトミステリ』の先駆けとなる、記念碑的作品の一つですので、ぜひ!
    話の魅せ方はクイーン系でしょうね。(2004/04/18)
  • まかせてダーリン

    【著者】鈴木雅洋

    『まかせてダーリン』はコミックスは持っているのですが、真の最終回未収録らしいとのこと。
    コミックスを持っている以上、ぜひとも読んでみたいのです。(2003/11/28)
  • ドラとバケルともうひとつ

    【著者】藤子不二雄

    面白そうです!ぜひとも読んでみたいです。
    桃太郎の話は、確か『ドラ』にコミックス収録されてましたが、他にもシリーズがあるなんて、知りませんでした!(2003/11/28)
  • 愛天使伝説ウェディング・ピーチ

    【著者】たちばな真未

    谷沢先生のものとは違うウェピー……興味あります!(2003/09/21)
  • ウェディングピーチ(めばえ、幼稚園、学習幼稚園、小学一年生)

    【著者】小学館

    谷沢先生のFC(フラワー・コミックス)版は持ってますが、それ以外のお話も読んでみたいので、ぜひ!
    たちばな先生の手によるウェピーも見てみたい……。(2003/09/21)

V-POINT 貯まる!使える!