ジャック・ドレンさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 オールカラー版 世界の童話 【著者】波多野勤子、他 絵が綺麗。リズム感ある文章で印象に残ってる表現もあるので、また読みたい。レビューにも書きましたが、当時の感覚を知ることもできて興味深いから(2024/07/03) ほんとうにあったおばけの話(全10巻) 【著者】日本児童文学者協会 編 むかえにきた死人たち、死神のサインをまた読みたいし、実体験が元になっているらしい話は、どんな変更を加えたかについて記してあるのもいいと思いました。語り手が死んでるからフィクションに違いないと野暮突っ込みしたがる人もたまにいますが、怪談や不思議な話が潰されてはいけないと思うので(2023/11/09) ポプラ文庫クラシック 江戸川乱歩・少年探偵シリーズ(全26巻) 【著者】江戸川 乱歩 翻案ものも数多く出ている少年探偵団をじっくり読みたい(2022/05/06) きらめきのサフィール 【著者】澤田徳子 まだウェブ小説もない頃の一昔前の異世界転移ものですが、今読んでも面白いと思うので。暴言とか大人たちの無干渉とか、よくある転移ものよりも残酷で1冊で完結していますが。ただ挿絵は表情が読み取りにくいので、一新した方がいいのかもしれません(2022/04/25) 政治的に正しいおとぎ話 【著者】ジェームズ・フィン ガーナー マッチ売りの少女は家を追い出したはずの親と昇天など時々読みたくなります(2022/04/20) すいしょうだま 【著者】スズキコージ 数年前、隣町の本屋で復刊されてるのを見たのですが間もなくして絶版…。スズキ氏の絵のインパクト、そこに添えられた文章の「お前の兄さんたちも戻してやろう」等、一目惚れした本なのでぜひ再び復刊を(2019/11/10) カラカラ天気と五人の紳士 別役実戯曲集 【著者】別役 実 好きな戯曲が載っているので。古本は高価な値段が付いているので(2017/10/27) ふしぎなやどや 【著者】長谷川摂子、井上洋介 井上さんがお亡くなりになったと聞いて。不思議な味わいのする人物たち、長谷川さんの民話調をさりげなく採り入れた文章、日本の民話にも共通する人を馬に変える食べ物等が奇妙に合わさっていて面白いので(2017/01/16) アリス幻想 【著者】高橋康也編 戯曲作家によるアリスを知りたい(2015/11/15) 幸せな家族 そしてその頃はやった唄 【著者】鈴木悦夫 衝撃の内容を楽しみたい(2015/09/15) 妖精のおくりもの (アンネの童話 (3)) 【著者】アンネ・フランク 復刊を希望します。挿絵は文庫版と同じように、牧野鈴子さんだと嬉しいです(2014/02/24) 世界の名作怪奇館 全8巻 【著者】白木茂訳 ほか 読んでみたいです。(2014/01/28) 影を殺した男 【著者】田中貢太郎他 ビアスの「店をまもる幽霊」は、青い鳥文庫にしか収録されていないようなので。読み返してみたいです。他の話も読みたいです(2014/01/25) オンネリとアンネリのおうち 【著者】マリヤッタ・クレンニエミ作 渡部翠訳 マイヤ・カルマ画 子供二人だけの暮らし、何でも揃ってる立派な家、おかしな近所の人々、物分りのいいおまわりさん、理解ある両親・・・夢のようなお話は今でも憧れです。(2014/01/13) オバケちゃんシリーズ 【著者】松谷みよ子 作 / 小薗江圭子 絵 小薗江さんの可愛いオバケちゃん一家をまた見たいです。(2013/11/06) おはよう空! 全6巻 【著者】まさき輝 作者が死亡したと聞いて(2013/08/19) ブラックジャック・ラジオドラマ版・新潮カセットブック・原作手塚治虫・全3巻他 【著者】手塚治虫 賛同します! できればCD化して(2013/08/15) 世界名作劇場・ウルウル名場面全集 【著者】ブレインナビ 読んでみたい(2013/04/24) 風よ雲 全2巻 【著者】のがみけい のがみの時代劇ものを読んでみたい(2013/02/13) 三田京子さんの『怪談聖女もなりざ』を主とする、貸本漫画全般 【著者】三田京子 希望します。今のところ、某所の通販でしか三田さんの作品は扱ってないようなので(2012/12/28) 前へ 1 2 3 4 5 … 10 11 次へ
復刊リクエスト投票
オールカラー版 世界の童話
【著者】波多野勤子、他
ほんとうにあったおばけの話(全10巻)
【著者】日本児童文学者協会 編
ポプラ文庫クラシック 江戸川乱歩・少年探偵シリーズ(全26巻)
【著者】江戸川 乱歩
きらめきのサフィール
【著者】澤田徳子
政治的に正しいおとぎ話
【著者】ジェームズ・フィン ガーナー
すいしょうだま
【著者】スズキコージ
カラカラ天気と五人の紳士 別役実戯曲集
【著者】別役 実
ふしぎなやどや
【著者】長谷川摂子、井上洋介
アリス幻想
【著者】高橋康也編
幸せな家族 そしてその頃はやった唄
【著者】鈴木悦夫
妖精のおくりもの (アンネの童話 (3))
【著者】アンネ・フランク
世界の名作怪奇館 全8巻
【著者】白木茂訳 ほか
影を殺した男
【著者】田中貢太郎他
オンネリとアンネリのおうち
【著者】マリヤッタ・クレンニエミ作 渡部翠訳 マイヤ・カルマ画
オバケちゃんシリーズ
【著者】松谷みよ子 作 / 小薗江圭子 絵
おはよう空! 全6巻
【著者】まさき輝
ブラックジャック・ラジオドラマ版・新潮カセットブック・原作手塚治虫・全3巻他
【著者】手塚治虫
世界名作劇場・ウルウル名場面全集
【著者】ブレインナビ
風よ雲 全2巻
【著者】のがみけい
三田京子さんの『怪談聖女もなりざ』を主とする、貸本漫画全般
【著者】三田京子