メルモさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 アフタヌーンティーのメニューブック 【著者】サザビー他・編 懐かしいアフタヌーンティー、 当時のメニューが再現出来るレシピ本を ぜひ手元において作ってみたいです。(2008/07/04) 森瑶子の料理手帖 【著者】森瑶子 森瑤子さんの小説は全部読んでいますが、 この本のことは知りませんでした。 ぜひとも復刊を希望します。(2008/06/07) アンティーク雑貨に憧れて 【著者】笹尾多恵 刺繍本は全部持っていますが、こちらは笹尾ファンのお友達に薦められました。笹尾さんの素敵なセンスで選んだアンティークの世界をぜひ拝見したいです。(2004/09/10) NHK世界手芸紀行 2 刺しゅう・パッチワークキルト編 【著者】NHK取材班 刺繍に興味を持ち始めて間もなく、あちこちの刺繍友達からその評判を伺って、ぜひ手にしてみたいと思っています。海外在住のため図書館などで借りることが出来ませんので、ぜひとも復刊を希望します。(2004/02/28) わたしのスタイル 【著者】茅木 真知子 ソーイングに関心を持つきっかけとなった茅木さんの著書を全て拝見してみたいです。いつの時代にも決して古い感じのしない、女性の永遠のスタイルをデザインされる茅木さんのファンです。(2003/07/07) 懐かしいバラ模様の服 【著者】茅木真知子 茅木さんのシンプルでセンスの良いデザインが大好きです。ソーイングに興味を持つきっかけとなった茅木さんのご本を全部見てみたいです。(2003/07/07) クラシッククロス・ステッチ 【著者】雄鷄社 穏やかで心和むフレメの図案集はどれも魅力的です。ぜひ実現することを期待しています。(2003/05/07) スウェーデンのクロスステッチ 全3巻 【著者】スウェーデン国立手工芸協会 山梨幹子 永久保存版との大変高い評判のこの図案集をぜひ手にとってゆっくり拝見してみたいです。海外在住のために、図書館などでの閲覧がままなりませんので、購入の機会を心待ちにしております。(2003/03/28)
復刊リクエスト投票
アフタヌーンティーのメニューブック
【著者】サザビー他・編
当時のメニューが再現出来るレシピ本を
ぜひ手元において作ってみたいです。(2008/07/04)
森瑶子の料理手帖
【著者】森瑶子
この本のことは知りませんでした。
ぜひとも復刊を希望します。(2008/06/07)
アンティーク雑貨に憧れて
【著者】笹尾多恵
NHK世界手芸紀行 2 刺しゅう・パッチワークキルト編
【著者】NHK取材班
わたしのスタイル
【著者】茅木 真知子
懐かしいバラ模様の服
【著者】茅木真知子
ソーイングに興味を持つきっかけとなった茅木さんのご本を
全部見てみたいです。(2003/07/07)
クラシッククロス・ステッチ
【著者】雄鷄社
スウェーデンのクロスステッチ 全3巻
【著者】スウェーデン国立手工芸協会 山梨幹子