qyc00171さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 速水螺旋人の馬車馬大作戦 【著者】速水螺旋人 古本にとてつもないプレミアがついてしまって買えないため(2013/07/31) PC‐9801ゲームリバイバルコレクション 【著者】コンプティーク 古本も入手困難なので(2013/04/18) ふわふわの泉 【著者】野尻 抱介 星雲賞受賞作だというのに手に入りません これどこのサンリオSF文庫?っていうプレミアがついてます…(2008/10/05) 腐り姫読本 ~赤雪腐爛草紙~ 【著者】Liar-soft ほか FDがついててOPが入ってない本編初回版を持ってますが 読本は手に入れ損ねていたので まともな値段であれば読みたいです(2008/06/20) Let's Go うなぎちゃん 【著者】あさりよしとお あさりよしとおの作品は全部読みたい(2008/01/05) サンディエゴ・ライトフット・スー 【著者】トム・リーミイ サンリオSF文庫と言えばこの本だと勝手に思っています(2008/01/05) たんぽぽ娘 海外ロマンチックSF傑作選2 【著者】風見潤/編 ロバート・F・ヤング他 食べるもの以外甘いものは苦手なんだけどw 名作だと聞いたので(2008/01/04) MASTERキートン 【著者】浦沢直樹 勝鹿北星 このまま埋もれさせるにはあまりにも惜しい。 理由が理由だけに尚更だ。(2007/10/22) ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」 【著者】手塚治虫 ぜひともブラックジャックは全話読みたいです(2007/09/13) ・・・・・絶句 上下 【著者】新井素子 あと2票!(2005/11/19) 星から来た船 上 ・中・下 【著者】新井素子 太古に読んだ…はずだが忘却の彼方にぜひ再読したい(2005/11/19) 星へ行く船シリーズ+単行本未収録作品 【著者】新井素子 未収録があったなんて知らなかったぜひ読みたい(2005/11/19) パックス砦の囚人 【著者】モーリス・サイモン 大出健訳 ギルサナスとシルヴァラのその後は「奪われた竜の卵」に、レイストリンの大審問の詳細は「ウェイレスの大魔術師」にしか書かれていないと思うので、ぜひ。(2004/03/22) ラジヲマン 【著者】あさりよしとお あさりよしとおの毒(闇? 裏?)科学モノを読まずにいられようか。どこの雑誌に連載するかさっぱりわからない(単行本化するかはさらにわからない)ので気付くと手遅れってことが多い…業界裏話モノはもっとw(2004/03/15) ハーメルンのバイオリン弾き 全37巻 【著者】渡辺道明 ショックだ。もう絶版だとは…ギャグとシリアスの絶妙な融合はめったに読めるもんじゃない。全巻持ってるから自分じゃ買わないけど(ごめんよ)新刊書店にないと人に勧めづらいので復刊強く希望。(2004/03/15) 機神幻想ルーンマスカー 【著者】出渕裕 城とは常にそういうものだ。(2004/03/15) AD&D:2ndEdition日本語版プレイヤーズハンドブック、ダンジョンマスターズガイド、モンスターマニュアル 【著者】大貫 昌幸監修/David "Zeb" Cook他 結局モンスターコンペンディウムIIが出なかったので(出なかったよね?)ガーゴイルとか基本的なモンスターが抜けてて苦労したな~。個人的にはソス卿はじめデスナイトが載ってるモンスターコンペンディウムIVが特に欲しい。日本語版3rdがあまりに読みにくいので投票。(2004/03/15) 冥界の門シリーズ 【著者】マーガレット・ワイス & トレイシー・ヒックマン かなりの勢いで出ているなぁと思っているうちにぱったりと止まってしまい何年たったことか。途中で止めるくらいなら最初から版権取ったりしないで欲しい。(2004/03/15) 機動戦艦ナデシコ プリンス・オブ・ダークネス 上・下 【著者】佐藤竜雄 約束は守ってね。「AからBへ」まで出しておいておしまいではあんまりだ。(2004/03/15) エアロテック 【著者】グループSNE 気圏戦闘機に搭乗したい!(2004/03/15)
復刊リクエスト投票
速水螺旋人の馬車馬大作戦
【著者】速水螺旋人
PC‐9801ゲームリバイバルコレクション
【著者】コンプティーク
ふわふわの泉
【著者】野尻 抱介
これどこのサンリオSF文庫?っていうプレミアがついてます…(2008/10/05)
腐り姫読本 ~赤雪腐爛草紙~
【著者】Liar-soft ほか
読本は手に入れ損ねていたので
まともな値段であれば読みたいです(2008/06/20)
Let's Go うなぎちゃん
【著者】あさりよしとお
サンディエゴ・ライトフット・スー
【著者】トム・リーミイ
たんぽぽ娘 海外ロマンチックSF傑作選2
【著者】風見潤/編 ロバート・F・ヤング他
名作だと聞いたので(2008/01/04)
MASTERキートン
【著者】浦沢直樹 勝鹿北星
理由が理由だけに尚更だ。(2007/10/22)
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
【著者】手塚治虫
・・・・・絶句 上下
【著者】新井素子
星から来た船 上 ・中・下
【著者】新井素子
ぜひ再読したい(2005/11/19)
星へ行く船シリーズ+単行本未収録作品
【著者】新井素子
ぜひ読みたい(2005/11/19)
パックス砦の囚人
【著者】モーリス・サイモン 大出健訳
ラジヲマン
【著者】あさりよしとお
どこの雑誌に連載するかさっぱりわからない(単行本化するかはさらにわからない)ので気付くと手遅れってことが多い…
業界裏話モノはもっとw(2004/03/15)
ハーメルンのバイオリン弾き 全37巻
【著者】渡辺道明
ギャグとシリアスの絶妙な融合はめったに読めるもんじゃない。
全巻持ってるから自分じゃ買わないけど(ごめんよ)
新刊書店にないと人に勧めづらいので復刊強く希望。(2004/03/15)
機神幻想ルーンマスカー
【著者】出渕裕
AD&D:2ndEdition日本語版プレイヤーズハンドブック、ダンジョンマスターズガイド、モンスターマニュアル
【著者】大貫 昌幸監修/David "Zeb" Cook他
ガーゴイルとか基本的なモンスターが抜けてて苦労したな~。
個人的にはソス卿はじめデスナイトが載ってるモンスターコンペンディウムIVが特に欲しい。
日本語版3rdがあまりに読みにくいので投票。(2004/03/15)
冥界の門シリーズ
【著者】マーガレット・ワイス & トレイシー・ヒックマン
しまい何年たったことか。
途中で止めるくらいなら最初から版権取ったりしないで欲しい。(2004/03/15)
機動戦艦ナデシコ プリンス・オブ・ダークネス 上・下
【著者】佐藤竜雄
「AからBへ」まで出しておいておしまいではあんまりだ。(2004/03/15)
エアロテック
【著者】グループSNE