復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

yuchikaさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • 人及び動物の表情について

    【著者】ダーウィン

    一時期話題となったEQ関係の本に引用されていた。興味があり、是非とも読んでみたい(2013/06/27)
  • なぜなぜ理科学習漫画 全12巻

    【著者】鈴木敬信 古川晴男 鹿沼茂三郎 監修

    小学生の頃買ってもらって、装丁がバラバラになるほど読んだ本。今度は、自分の子供に読んでもらいたい。(2009/10/12)
  • 光電気化学とエネルギー変換

    【著者】坪村宏

    これからますます盛んになりそうなテーマなので(2009/09/12)
  • 解析力学と変分原理

    【著者】Lanczos

    量子力学を学ぶための解析力学入門にも紹介されている名著をぜひ読んでみたい(2007/05/24)
  • 場の理論

    【著者】西島 和彦

    相対論的量子力学の続きを是非読んでみたい(2006/12/11)
  • システムと制御 上/下

    【著者】高橋安人

    様々な制御関係の本の引用文献となっており是非読んでみたい(2005/12/10)
  • ゾンマーフェルト理論物理学講座 全6巻

    【著者】アーノルド・ゾンマーフェルト

    3と4が読みたい(2005/09/03)
  • 量子力学

    【著者】砂川重信

    この著者の本は何冊か持っているが、式の導出が丁寧で読みやすい(2004/06/17)
  • メシア量子力学 1・2・3 (全3巻)

    【著者】A.メシア 著 / 小出昭一郎 田村二郎 訳

    様々な本の参考文献となっているが入手が難しく、大学図書館でしか見たことが無い(2004/06/17)
  • 光ディスク技術 ラジオ技術選書198

    【著者】尾上守夫監修 村山登 小出博 山田和作 国兼真 共著

    光ディスク全般に関する基礎的な内容が網羅されており、現在、光ディスクに関連する仕事についている研究者やこれから光ディスクを学ぼうとする人が是非とも読んでもらいたい一冊。内容が優れているためか、古本屋等にも流通しておらず、入手は困難。(2003/04/02)

V-POINT 貯まる!使える!