蔵屋敷さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 107ソングブック 【著者】高石ともやとナターシャセブン 昔から欲しかった一冊です。 是非出版を!(2009/03/14) 芸のこころ 【著者】坂東三津五郎(八世) 安藤鶴夫 この本は、本物を見たことはないのですが、是非とも読んでみたいものの一つです。(2008/04/17) 江戸文字全集 【著者】鈴木力 今目にすることが無くなってしまいました。ぜひ復刊を望みます。(2007/12/13) 笑点 【著者】立川談志 中身はわかりませんが、非常に興味ある本のようです。(2007/09/20) 寄席芸人伝 全8巻 【著者】古谷三敏 いい本です。落語仲間に紹介され買いそろえました。大事にしまってあります。倅にも読ませました。(2007/07/15) 橘流寄席文字教本 ひらがな・カタカナ編 【著者】橘右近 紹介のコメント通りですね。是非復刊を!(2007/07/15) 橘流寄席文字教本 漢字編 【著者】橘右近 懐かしい本です。当時もすぐ売り切れでした。多くの寄席文字練習者のためにも復刊を望みます。(2007/07/07) 安藤鶴夫作品集 全6巻 【著者】安藤鶴夫 もう歴史上の人になっていそうな安藤鶴夫 その著作は 落語ファンなら必見の価値ある書籍です 是非 復刊を望みます(2007/02/19)
復刊リクエスト投票
107ソングブック
【著者】高石ともやとナターシャセブン
是非出版を!(2009/03/14)
芸のこころ
【著者】坂東三津五郎(八世) 安藤鶴夫
江戸文字全集
【著者】鈴木力
笑点
【著者】立川談志
寄席芸人伝 全8巻
【著者】古谷三敏
橘流寄席文字教本 ひらがな・カタカナ編
【著者】橘右近
橘流寄席文字教本 漢字編
【著者】橘右近
安藤鶴夫作品集 全6巻
【著者】安藤鶴夫
その著作は 落語ファンなら必見の価値ある書籍です
是非 復刊を望みます(2007/02/19)