復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

T-POINT 貯まる!使える!

ダンジョン退屈男さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • レメゲトン

    【著者】ロン・ミロ・ドゥケット/プリシュラ・シュウイ

    ソロモン72柱の印型(シジル)等が知りたい。(2005/01/08)
  • ロマンシング サ・ガ2 全3巻

    【著者】面堂かずき 漫画 /森本洋 葉月まゆみ 原作

    歴代皇帝の中ではオライオンが好きでした。老けてもカッコイイ!!(2005/01/08)
  • 怪獣文学大全

    【著者】東雅夫

    取りあえず最初の読後感としては、「昔の怪獣モノは何でも放射能(笑)」といった所か。
    冗談はさておき、個人的には「発行妖精とモスラ」で触れられた『インファント神話』が印象に残った。
    なんだかマジで東南アジアやメラネシア辺りに在りそうだ。(2005/01/07)
  • RPG幻想事典  日本編ジャパネスク

    【著者】飯島健男、東山プロダクション

    昔友人の家で読ませてもらった記憶が・・・そうか、飯島健男著
    だったのか・・・(2005/01/07)
  • ウィザードリィ外伝II 黄泉の覇王(全2巻)

    【著者】池上明子 原作:ベニー松山

    「砂の王」「イマジネーションズガイドブック」にも言える事であるが、本編の「設定」はもちろんのこと(何しろ「本物」であるし)その「空気」をも忠実に描写した傑作。
    登場人物の装具はちゃんと「イマジネーションズ・・・」のそれと同じデザインだし(村正等の「銘つきの刀」の扱いが秀逸だった)、演出的には淡白なゲーム本編ではあまり触れられなかった「迷宮からの瘴気が徐々に人心を蝕んでゆく」恐怖や、「この世とは異なる異界=黄泉界」の描写等、実に素晴らしい。
    「外伝II」は、それまでの中世ヨーロッパ風の舞台とは違う中東風の都市を舞台にしたり、東洋系のアイテムが登場したりと何かと冒険的な、言い換えればベニー松山氏が「積極的に世界を構築した」作品であると言える。
    本書はもうすでに持っているのだが、もし復刊時に加筆部分があれば買ってもいいと思っている。(2005/01/06)
  • 狼の時 全二巻

    【著者】ロバート・R・マキャモン

    「人狼」という種に関するディティールに脱帽。
    誰でもなれるわけではなく、初めての変成には死ぬほど(文字通りの意味で)の苦痛を伴う・変身後はアタマん中まで狼(厳密には人間の思考力が残っているが)など。(2005/01/06)
  • 究極!! 変態仮面 全6巻

    【著者】あんど慶周

    高校時代、何かと嫌がらせをしたりして突っかかってくるヤな野郎がクラスに居た。
    当然自分とは仲が悪かったが、そんな彼が、在るときいつもとは違う用件で話しかけてきたことがあった。

    「なあ○○○、ジャンプの「変態仮面」っていいよな」

    自分はそれに対し、

    「ああ、あのマンガな。面白えよな、実際。」

    と、笑顔でさらっと答えたのであった。
    それが話題に上るとき、高校生レべルの些細な諍いなど消し飛んでしまうだけのパワーのある作品。それが本作である。(2005/01/02)
  • ザ・グリーンアイズ 全3巻

    【著者】巻来功士

    当時粗製濫造された「バイオテクノロジー物」の中でも白眉の一作。
    個人的には蘭妙老人が野生児の広樹を指して言った「ナチュラル・マン(自然な人間)」という言葉が印象に残ってます。
    狂った科学技術(遺伝子操作)で生まれた怪物を倒すのが、アマゾンのど真ん中で育った野生児というのも好対照。(2005/01/02)
  • 魔獣水滸伝Kizna

    【著者】ビトウゴウ、夏野すいか

    こんだけ間が空いて3巻が出るかどうかは疑問ですが・・・
    できれば「新装版+完結編」では無く「3巻」を出していただきたいですな。
    それを信じて未だに2巻まで持ってるわけですし。(2005/01/02)
  • 怪奇警察サイポリス

    【著者】上山道郎

    以前書棚を整理した際に手放してしまったのですが、機会があったらまた手元においておきたいです。
    あ、できれば最終巻加筆希望ですね。
    「汝の魂に幸いあれ!」(2005/01/02)
  • ウィザードリィ・外伝2 イマジネーションズ ガイドブック

    【著者】ベニー松山

    同作の小説版が「ゲーム小説」の枠より逸脱した逸品であるのに対し、
    こちらは「ゲーム攻略本」の枠より逸脱した逸品。
    池上明子さんの美麗なイラストに付け加え、ベニー松山氏の文章の醸し出す「迷宮」の空気は、たとえ読者がゲーム本編を未プレイであったとしてもその心を魅了して離さないであろう。(2005/01/02)
  • 砂の王 ウィザードリィ外伝II

    【著者】古川日出男

    「アラビアの夜の種族」については浅学にして知りませんが、本著は学生時代に夢中になって読んでました。
    「玉石混交たるゲーム小説の世界に、放り込まれた大きな珠玉」というベニー松山氏の言葉をおいて、この物語をうまく表現する術を自分は不幸にして知りません。
    一応未だに持っていますが、復刊時に加筆部分があったらまた買います。
    「アラビアの・・・」も機会があったら読んでみようかな。(2005/01/02)
  • 聖剣伝説レジェンドオブマナ 全5巻

    【著者】天野シロ

    こいつはいい、すごくいいですよ。
    一応ウチに全巻あるのですが、あの原作ゲームの童話的な雰囲気をいっぺん盛大にぶち壊した上で、
    それに匹敵する哲学性を組み立ててゆく構成がなんとも秀逸。
    原作だと無個性だった主人公のブッ飛んだ性格も好きでした。トト最高!!
    ちなみに一部シナリオと最終回は、原作とまったく異なる展開になっております。
    天野シロさんってぇと、「キングダムハーツ」のコミックとか「ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー
    in いただきストリート Special」のキャラデザインもやってますな。(2005/01/02)
  • 真・女神転生 エルセイラム 全4巻

    【著者】西谷史 著 / 相崎直美 イラスト

    御祇島千明のコミック版と同時期に、同じ会社から出版されたメガテン小説の白眉。
    ちなみに上記2作品をリアルタイムで読んでた人には、自分のHNの由来が丸わかりだったりします(笑)
    後に、東京を風水や歴史的側面から見た「東京シャドウ」を書いた西史氏らしい「魔都・東京」の
    迫力あるディティールに戦慄せよ!
    日本で悪魔が暴れてるとアメリカが介入してくるってのも、今のオンライン版を彷彿とさせますな。(2005/01/02)
  • 真・女神転生 東京黙示録 全4巻

    【著者】御祇島千明

    これは幸いにして売らずに保管してあります。
    世界観的には、「真」前半部または「if」や「ペルソナ」に近いかな?
    日常とあまり乖離していないという意味で。
    この漫画がきっかけで、平将門公のファンになった人も多いかも。
    東京をオカルティックに見た際に、絶対避けて通れない人だよな将門公って。(2005/01/02)
  • 秘神 ~闇の祝祭者たち~

    【著者】朝松健・井上雅彦・笹川吉晴・図子慧・高橋葉介・立原透耶・諸星大二郎・山田章博

    この本の存在を知ったのは、確か2002年位のこと。
    ほんの3年前に出た本の筈なのに、なぜか何処を探しても
    見つからなかった。
    ある意味、現在の出版業界の問題点を体現する本と言えよう。(2005/01/02)
  • クトゥルフ神話図説

    【著者】サンディ・ピーターセン、中山てい子

    自分は96年辺りに注文して運良く手に入れられました。
    リアルなハッタリの効いた解説文を読んでると、あたかも
    我々が今居る世界が、これらのクリーチャーの世界と完全に
    隔たっている訳ではないかのような錯覚を覚えます。
    ちなみに、ここで紹介されている「ビヤーキー」のデザインは
    ラヴクラフトの「祝祭」の飛行生物のイメージでなかなかに
    かっこいいのですが、「原典」の「永劫の探求」の挿絵
    (青心社「クトゥルー」2巻で見れます)だと、面白みの
    無いワイバーン型・・・・・・
    うむ、やっぱりこっちがいいな。(2005/01/01)
  • アリシア・Y

    【著者】後藤寿庵

    「秘神界・歴史編」及び「クトゥルフ神話ハンドブック」を
    読んで本作が読みたくなった人も多いはず。
    かく言う自分も、その一人なのですが・・・・・・(2005/01/01)
  • 逆宇宙シリーズ

    【著者】朝松健

    日本のクトゥルー神話布教の最大功労者、朝松健氏の記念すべき
    作家デビュー作。
    彼の作品は誰も手放したくないらしく、古書店でもほとんど
    見当たりません。
    てなワケで、どうか再販を・・・・・・(2004/12/31)

T-POINT 貯まる!使える!