復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

ひろこんさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • 八方にらみねこ

    【著者】武田英子・文 清水耕蔵・絵

    ざっくりひとこと解説でいうと、「みけの自己実現物語」。

    「みけ」というからには雌猫だろうと思う。
    弱弱しいかわいいみけが、おじいさんおばあさんを助けたいと思い、修行するために家出。
    厳しい修行を重ねて1年後、ひとにらみでねずみ全滅という神通力を身に着けた、たくましい猫になって帰ってくる。

    成人した娘が、新聞の絵本特集を見ていてこの絵本がランクインすらしていないのに憤慨していた。
    調べたら絶版になっていた。アマゾンで6000円以上もの値がついていて愕然とした。
    小さなみけは読者の子ども達と同じ。志を持って修行して強い猫になってくるというストーリーは、子ども達の憧れでもある。
    加えて、日本的な力強さと繊細さを併せ持つ絵。

    ぜひ読んでもらいたい絵本が、こんな値段で取引されているなんて。
    どうか復刊してください。(2018/06/03)
  • アマガエルとくらす

    【著者】山内祥子 文 / 片山健 絵

    最近、絵本を買う大人が増えたようで、この絵本も中古で3000円くらいするようです。ぜひ勧めたい本なのに、これは子ども達にも気の毒。
    ぜひ復刊してくださるよう、お願いします。(2011/07/30)
  • 茂吉のねこ

    【著者】諸橋精光

    原作があっての紙芝居は、枚数制限やら、会話を多く使用しなければ臨場感が出ないなどの制約のため、原作が多く損なわれてしまうことが多いように感じています。
    でも、諸橋精光さんの紙芝居は違う! 原作に忠実で、この作品に限っていえば、松谷みよ子さんの原作をより光らせているように思います。余りある。
    いつの間に絶版となってしまっていたのやら。ぜひ復刊をお願いします。(2010/08/03)
  • ベンのトランペット

    【著者】レイチェル・イザドラ

    絶版になってしまったせいか、図書館では閉架扱いです。この絵本にたどりつく人は、おそらく誰かの推薦の言葉を読んで探したのだと思います。私がそうでした。いい絵本なのにもったいないことです。(2009/12/06)
  • くらーいくらいおはなし

    【著者】ルース・ブラウン

    夏のおはなし会にもってこいの絵本です。短いけれどとてもインパクトがあります。想像力をかきたてる絵もすてき。こわいおはなしをする前にいかがでしょうか。
    ところで、この本、絶版している上に、少々傷んでいるものですから、図書館では閉架図書扱いです。タイトル知らなければ日の目を見ない絵本になっちまっています。誰か復刊して! きっとみんな買うと思う。だって自分で持っていたい絵本なんですもん。(2006/08/09)
  • ふしぎなやどや

    【著者】長谷川摂子、井上洋介

    日本にも似た話(「旅人馬」)はありますが、中国の伝説をもとに再話したこの「ふしぎなやどや」は、井上洋介さんの絵と見事な一体感をなしており、一度読んだら絶対忘れないというくらい、強烈なインパクトがあります。美人で働き者のおかみさんの怪しい夜の素行(……って変な意味じゃないヨ)、翌朝目撃した衝撃的な現場。読者はまるで自分がソバもちをのどにおしこまれたような気持ちで物語をたどるのでないでしょうか。最後のシーンも痛快で満足いくもので、大満足で本を閉じる。そんな物語です。読み聞かせをされる方にもおすすめの絵本です。是非復刊してください。(2005/11/04)
  • おへそがえる・ごん 全3巻

    【著者】赤羽末吉

    赤羽末吉さんの本領発揮!という本です。とても自由な絵とストーリー。ただのナンセンスに終わらないおもしろさ。子どもから大人まで楽しめます。(2005/07/27)
  • 鉱物採集フィールドガイド

    【著者】日下英明

    原石の魅力にとりつかれた人たちは、おそらくほとんどこの本を読んでいるはずです。いったい何人の若者を道に迷わせたのだろうと思います。何て罪な本だろう。でも、今、地学の先生のいない高校が多いことを考えると、もっともっと子どもたちの興味を引き出すために復刊してほしいなあと思います。(2005/05/02)
  • たあんきぽおんきたんころりん

    【著者】長谷川摂子 文 / 降矢なな 絵

    いつまでたっても復刊されないので、おはなし会やわらべうたをやる仲間たちは、ひそかにコピーして人形を使ったりして、勝手な節をつけて、歌って・演じています。でも、絵がすてきなんだもの、何とか復刊してくれないかなと願っています。周囲に聞いても復刊希望が多いんですよう、福音館書店さん。ぜひお願いします。(2005/05/02)
  • 新編世界むかし話集

    【著者】山室静 編著

    2000年子ども読書年を待つまでもなく、ここ数年、全国各地で子どもの読書運動の担い手たちは増える一方です。絵本の読み聞かせにとどまらず、おはなしを覚えて語るという人も多いのです。
    そんな中で、四半世紀以上前から熱心に活動してきた「おはなしおばさん」達が大事にしているおはなしテキストの1つがこれです。
    私の住んでいる宮城県では、公共図書館で持っているところはないらしく、リクエストしたら国会図書館からでないと、と言われてしまいました。良心的に編まれた世界のさまざまな民話がここにあります。いやしくもおはなし会を主催する図書館なら持っていなくてはならない本の1つだと思います。きっと売れます。ぜひ復刊してください。(2003/11/17)
  • くつしたあみのおばあさん

    【著者】小薗江圭子作 スズキコージ絵

    タイトルからは、これがクリスマス物語だってわからないけれど、クリスマスに読むのにぴったりのおはなしです。スズキコージの絵が、こんなしっとりしたストーリーと不思議によくマッチしていて、それが魅力の絵本です。だいぶ前に1度読んだのが忘れられず、また図書館で探し出して読みました。それから毎年12月には読んでいます。手元に置きたい絵本です。ぜひ復刊してください。(2003/10/18)
  • 怪物ヌングワマをたいじしたむすめの話

    【著者】エド・ヤング

    こんなにいい本が埋もれているなんて残念! 「ロンポポ」に魅せられてエド・ヤングの本を調べてたどりつきました。結局近くの図書館にはなくて、県立図書館から取り寄せとなりました。
    エド・ヤングのいかにも東洋的な絵は、ヌングワマのおそろしさをかきたてます。似たようなおはなしは、日本にもあるけれど、こんなにこわくておもしろい話を他に知りません。聞くだけでもすごいこの話にエド・ヤングがつけた絵の見事なこと。ぜひぜひ復刊してください!(2003/08/31)
  • あふりかのたいこ

    【著者】瀬田貞二・作、寺島龍一・絵

    タイコの音が耳に響いてきます。自然と人間が共生するためには、人間が欲を抑えなくてはならないんだなあと、これは大人になってから偶然手にとって読み直したときの感想。単純な「おとぎ話」でしょうか。いいえ、そうは思いません。でもそう感じられてしまう世の中になりつつあります。
    さる高名な学者先生(男性)が、この本を何十回も子どものリクエストに応えて読んであげていた、という話を今江祥智さんの著書で読んだことがあります。
    ぜひ、復刊してください。(2003/08/16)
  • ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷

    【著者】シルヴィア・ウォー

    等身大の人形たちが普通に暮らしている家。彼らがつむぎだす日常は、奇妙さと切なさと愛おしさが複雑にからまりあい、ただのフィクションだなんて思えなくなってしまう。ぜひ復刊してほしい。ごく良質の児童書が絶版の憂き目に逢っているのは、悲しいです。(2003/08/16)
  • 荒野のコーマス屋敷

    【著者】シルヴィア・ウォー

    佐竹美保さんのイラストはこの本にピッタリ。原書でもそうなのかと思うほど。だから、さまざまな国で翻訳された中で、日本で出版されたこの本は最高だと思います。(2003/08/16)
  • 屋敷の中のとらわれびと

    【著者】シルヴィア・ウォー

    図書館で借りて何度も読むのはシンドイ。自分で持っていたい本です。(2003/08/16)
  • 北岸通りの骨董屋

    【著者】シルヴィア・ウォー

    全巻復刊してほしいので、当然これもです。(2003/08/16)
  • 丘の上の牧師館

    【著者】シルヴィア・ウォー

    不朽の名作。各図書館・学校図書館に目利きの司書がいれば、購入するに決まっています。私は個人でぜひ持っていたいのだけれど。このシリーズは、ぜひ復刊してほしい。(2003/08/16)

V-POINT 貯まる!使える!