眠る男さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 小池桂一短編集(仮のタイトルです) 【著者】小池桂一 日本マンガの一方の頂点でもある小池氏の諸作品は 散逸するにはとても惜しいのです。 ぜひとも全ての作品を読んでおきたいのです。(2009/03/11) コスモスストライカー 全2巻 【著者】田中誠一、戸館新吾 これこそ復刻すべき名編(迷編!) 「アストロ球団」がドラマ化されるほどネタに困ってる業界に 風穴を開けるのだ!(2005/07/23) のらくろ漫画全集1~4 【著者】田河水泡 田河水泡氏はもっと再評価されるべきです。(2005/05/28) 『のらくろカラー文庫1~15、別巻1、2』 【著者】田河水泡 田河水泡氏はもっと再評価されるべきです。 記念館が「古本が高くて蔵書が集まらない」と嘆いているとか。(2005/05/28) 漫画の缶詰 【著者】田河水泡 田河水泡氏をもっと再評価すべきです(2005/05/28) 高野文子の蔵出し(未収録作品集)&画集 【著者】高野文子 この本だけ見たことないもの(2004/09/14) ゼロテスター 全3巻 【著者】はただいすけ 著 / 鈴木良武 原作 時代を先取りした世界観! この劇画版はそのままアニメ化するのは不可能である!(2003/07/03) 一撃必殺玉砕倶楽部 【著者】大滝よしえもん 日に影に大滝よしえもん閣下の 思想、文化に影響を受けて生きてきたゆえ。 その文化を保存継承すべく。(2003/05/05)
復刊リクエスト投票
小池桂一短編集(仮のタイトルです)
【著者】小池桂一
散逸するにはとても惜しいのです。
ぜひとも全ての作品を読んでおきたいのです。(2009/03/11)
コスモスストライカー 全2巻
【著者】田中誠一、戸館新吾
「アストロ球団」がドラマ化されるほどネタに困ってる業界に
風穴を開けるのだ!(2005/07/23)
のらくろ漫画全集1~4
【著者】田河水泡
『のらくろカラー文庫1~15、別巻1、2』
【著者】田河水泡
記念館が「古本が高くて蔵書が集まらない」と嘆いているとか。(2005/05/28)
漫画の缶詰
【著者】田河水泡
高野文子の蔵出し(未収録作品集)&画集
【著者】高野文子
ゼロテスター 全3巻
【著者】はただいすけ 著 / 鈴木良武 原作
この劇画版はそのままアニメ化するのは不可能である!(2003/07/03)
一撃必殺玉砕倶楽部
【著者】大滝よしえもん
思想、文化に影響を受けて生きてきたゆえ。
その文化を保存継承すべく。(2003/05/05)