skyさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 竹本泉未収録作品集・エンターブレイン+白泉社+宙出版+メディアボーイ分 【著者】竹本泉 多いですよね、未収録…読んでみたいですね(2005/08/02) 竹本泉未収録作品・ソフトバンク分 【著者】竹本泉 覇王の苺タイムスは出版できたので、こちらも出版できないですかねというか、こんなものがあったのを知りませんでした…(2005/08/02) 魔術師タンタロンの12の難題 【著者】スティーブ・ジャクソン 非常にイラストが美しく、眺めているだけでも楽しいものです。いい本なので、みんなに是非読んでもらいたいです。(2002/09/19) にゃんにゃんにゃんこ にゃんこ茶屋のまき 【著者】中島美寿々 これはにゃんこ好きのバイブルですよ!出版社が倒産したために絶版してしまったということなので、続編も一緒に復刊されるといいのですが。(2002/09/19) 真・女神転生のすべて~悪魔復活編~ 【著者】成沢大輔 ゲームはPS版も出たのですから、出して欲しいです。PS版用攻略本は原画イラストもあまりないし、詳しい説明もないんですよね・・・(2002/08/19) 新デジタル・デビル・ストーリー シリーズ 全6巻 【著者】西谷史 この本、本屋でちらっと1巻目の頭の方を読んだだけなんですよ。そのうち買えるかと思っていたんですけど・・・きれいな状態で読みたいですね。(2002/08/19) 金子一馬グラフィックス 女神転生黙示録 【著者】金子一馬 こんな新しい本も絶版ですか・・・そういえば、発売直後なのに近所の本屋では手に入らず秋葉原まで行ったような・・・増刷もされてないんでしょうか。(2002/08/19) 「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻 【著者】西谷史 私は古本屋で揃えたのですが、絶版になってるんですか・・・小説を読めばゲームの方のネタもよく分かります。(2002/08/19) 真・女神転生デビルサマナー デジタルコレクション イチゴタンメンの作り方も載っている?!楽しい本です。デビルサマナーはサターンでしか出ていないので、最近ファンになった人にも雰囲気だけでも味わって欲しいです。(2002/08/19) 悪魔大事典 【著者】成沢大輔(編) 攻略データはネットでも手に入りますが、イラストはそうはいかないですよね。(2002/08/19) 女神転生IIのすべて 【著者】成沢大輔 当時も購入して読んでみて、「高かったけど買って良かった!」と思いました。しかし、何度も読み返したためもうぼろぼろです。保存用にもう1冊欲しいですね。(2002/08/19) 女神異聞録ペルソナ デジタルコレクション 【著者】デジタルファミ通編集部責任編集 この本欲しかったんですけど、当時は金欠で買えなかったのです。女神転生関連の本は、できるだけ揃えたいと思っているので、是非欲しいですね。(2002/08/19) 「暗黒城の魔術師」ほかドラゴンファンタジーシリーズ 全8巻 【著者】J.H.ブレナン 買おう買おうと思いつつ・・・いつのまにか姿を消していました。古本屋でも見つかりません。ぜひとも復刊して欲しいものです。(2001/08/18) 機竜魔の紋章 【著者】村上 震 (原作 ブラック・ポイント) (2001/08/18) 火吹山の魔法使い 【著者】S・ジャクソン、I・リビングストン 原書は途中でカバー絵が変わったらしい。新しいカバーの火吹き山を見てみたい。(2001/08/18) ファイティング・ファンタジーシリーズ 全巻 【著者】S.ジャクソン I..リビングストン ほか まだ翻訳されてない物もたくさんあるので、それらも含めて出して欲しいです。(2001/07/05) ロマンシング サ・ガ大事典 とてもすばらしい本です。ゲーム中にはでてこない事がたくさん書いてあり、ロマサガファンには是非読んで欲しいので復刊希望です。※「とびだせオブシ団」が読めるのはロマンシングサ・ガ大事典だけっ!(2001/07/05) マザー百科 【著者】糸井重里監修 私は昔、このゲームが欲しかった。しかしついに買うことは出来なかった。なので、攻略本だけでもぜひ!!(2001/07/05) ハジメルド物語 【著者】竹本泉 実は持ってる...でもでも!!竹本作品の中でもその面白さは上位です。まだ読んだことのない人のためにも是非。(2000/09/11) アトランティス 【著者】星川とみ 確か古本屋で1巻だけ手に入れたはず(手元にないので)続きが読みたい!(2000/09/11) 前へ 1 2 次へ
復刊リクエスト投票
竹本泉未収録作品集・エンターブレイン+白泉社+宙出版+メディアボーイ分
【著者】竹本泉
読んでみたいですね(2005/08/02)
竹本泉未収録作品・ソフトバンク分
【著者】竹本泉
というか、こんなものがあったのを知りませんでした…(2005/08/02)
魔術師タンタロンの12の難題
【著者】スティーブ・ジャクソン
いい本なので、みんなに是非読んでもらいたいです。(2002/09/19)
にゃんにゃんにゃんこ にゃんこ茶屋のまき
【著者】中島美寿々
出版社が倒産したために絶版してしまったということなので、
続編も一緒に復刊されるといいのですが。(2002/09/19)
真・女神転生のすべて~悪魔復活編~
【著者】成沢大輔
PS版用攻略本は原画イラストもあまりないし、詳しい説明もないんですよね・・・(2002/08/19)
新デジタル・デビル・ストーリー シリーズ 全6巻
【著者】西谷史
そのうち買えるかと思っていたんですけど・・・
きれいな状態で読みたいですね。(2002/08/19)
金子一馬グラフィックス 女神転生黙示録
【著者】金子一馬
そういえば、発売直後なのに近所の本屋では手に入らず秋葉原まで行ったような・・・
増刷もされてないんでしょうか。(2002/08/19)
「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻
【著者】西谷史
小説を読めばゲームの方のネタもよく分かります。(2002/08/19)
真・女神転生デビルサマナー デジタルコレクション
楽しい本です。
デビルサマナーはサターンでしか出ていないので、
最近ファンになった人にも雰囲気だけでも味わって欲しいです。(2002/08/19)
悪魔大事典
【著者】成沢大輔(編)
女神転生IIのすべて
【著者】成沢大輔
しかし、何度も読み返したためもうぼろぼろです。
保存用にもう1冊欲しいですね。(2002/08/19)
女神異聞録ペルソナ デジタルコレクション
【著者】デジタルファミ通編集部責任編集
女神転生関連の本は、できるだけ揃えたいと思っているので、
是非欲しいですね。(2002/08/19)
「暗黒城の魔術師」ほかドラゴンファンタジーシリーズ 全8巻
【著者】J.H.ブレナン
古本屋でも見つかりません。
ぜひとも復刊して欲しいものです。(2001/08/18)
機竜魔の紋章
【著者】村上 震 (原作 ブラック・ポイント)
火吹山の魔法使い
【著者】S・ジャクソン、I・リビングストン
新しいカバーの火吹き山を見てみたい。(2001/08/18)
ファイティング・ファンタジーシリーズ 全巻
【著者】S.ジャクソン I..リビングストン ほか
それらも含めて出して欲しいです。(2001/07/05)
ロマンシング サ・ガ大事典
ゲーム中にはでてこない事がたくさん書いてあり、
ロマサガファンには是非読んで欲しいので復刊希望です。
※「とびだせオブシ団」が読めるのはロマンシングサ・ガ大事典だけっ!(2001/07/05)
マザー百科
【著者】糸井重里監修
しかしついに買うことは出来なかった。
なので、攻略本だけでもぜひ!!(2001/07/05)
ハジメルド物語
【著者】竹本泉
アトランティス
【著者】星川とみ