復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

5,500円以上で送料無料
5,500円(税込)

三つ目がとおる ミッシング・ピーシズ

手塚治虫

5,500円(税込)

(本体価格 5,000 円 + 消費税10%)

【送料無料】

配送時期:3~6日後

Vポイント:50ポイント

この商品は現在販売中です

数量: 在庫数:在庫僅少

ご注文のタイミングにより品切れの場合がございます

お気に入りに追加

著者 手塚治虫
出版社 立東舎
判型 B5
頁数 408 頁
ジャンル コミック・漫画
ISBNコード 9784845640935

商品内容

雑誌掲載オリジナル版を中心に単行本初収録の未発表素材を多数掲載。
知られざる写楽保介の姿を堪能できる一冊!

2024年7月に連載開始から50周年を迎える「三つ目がとおる」(1974年から1978年にかけて『週刊少年マガジン』に連載)のなかから、単行本化の際に再構成されたエピソードを厳選して初出版として収録。さらに単行本に掲載された該当ページを併載することで、読み比べながら手塚治虫の華麗な編集術を堪能できる趣向です。
また、各話の差し替えられたコマや、新発見のおよそ60枚におよぶネームやキャラクタースケッチ、そのほか別作品にゲスト出演した際のカットや手塚自身がアニメ用に描いた主人公「写楽保介」の設定資料や自筆のシノプシス、連載時の扉など、「三つ目がとおる」にまつわるさまざまな画稿を集約しました。
いわば、単行本化で失われた「三つ目がとおる」の拾遺集で、50周年だからこそ実現した贅沢な一冊となっています。

※本書には、現在では不適切と思われる言葉や描写が用いられた表現がいくつか存在しますが、作者が故人であること、またそこに差別意識がないことから、本書ではそれらを修正・改変することなく雑誌オリジナル版として復刻しています。

▼目次
三つ目登場(原画)
酒船石奇談(初出版)
酒船石奇談(単行本版差分)
文福登場(初出版)
文福登場(単行本版差分)
三つ目族の謎
キャンプに蛇がやってきた(初出版)
キャンプに蛇がやってきた(単行本版)
スマッシュでさよなら(初出版)
スマッシュでさよなら(単行本版差分)
サギ師志願(「ブラック・ジャック」より)
ブッダ(抜粋)
わかっちゃいるけどむずかしい
「三つ目がとおる」キャラクタースケッチ
スターシステムにおける写楽登場作品
「三つ目がとおる」アーカイブス
「三つ目がとおる」初出・単行本掲載作品リスト
解題:濱田髙志

▼著者プロフィール
手塚治虫(てづか おさむ)
1928年、大阪府豊中市生まれ。兵庫県宝塚市で少年時代を過ごす。46年マンガ家としてデビュー。翌年発表した「新寶島」等のストーリーマンガにより、戦後マンガ界に新生面を拓く。62年アニメーション作家としてデビュー。翌年から放映したテレビアニメ「鉄腕アトム」により、テレビアニメブームをまきおこす。89年2月9日没。

関連キーワード

キーワードの編集

読後レビュー

全3件

  • 手塚ならでは

    「ブラック・ジャック」に次ぐ「ミッシング・ピーシズ」であるが、作品ごとに、こんな企画が可能なのも、神様手塚ならではだろう。「文福登場」には、もう少し別の未発表原稿があるのかと期待したが文庫版と同様だった。はたして、次の「ミッシング・ピーシズ」はあるのか。 (2024/08/07)

    GOOD!0
  • ファンならマストアイテム

    初めて見た内容のもあったが、ファンなら高価だけど買うべき。 (2024/07/28)

    GOOD!0
  • 連載時の内容

    連載時と単行本とで違いがよくわかり、とてもよかった。あと、手書きの構成ストーリーに、いろいろとネタがすでにあったのも驚き。長耳族の島の出来事は、雲名刑事のパターンもいいが、和登さんパターンも読んでみたくなりました。 (2024/07/21)

    GOOD!0
  • レビュー投稿はこちら

おすすめ商品

V-POINT 貯まる!使える!