アビさんのページ
レビュー
-
三つ目がとおる ミッシング・ピーシズ
連載時の内容
連載時と単行本とで違いがよくわかり、とてもよかった。あと、手書きの構成ストーリーに、いろいろとネタがすでにあったのも驚き。長耳族の島の出来事は、雲名刑事のパターンもいいが、和登さんパターンも読んでみたくなりました。(2024/07/21)
-
三つ目がとおる 《オリジナル版》大全集 6
・三つ目がとおる 《オリジナル版》大全集 6
今回も僕の知らない三つ目の話があって、満足でした。(2018/07/01)
-
三つ目がとおる 《オリジナル版》大全集 1
確かにオリジナル
これまで、3パターンの全集を読んでいますが、てんでバラバラでどれが正しい順番か、わからず、話の展開がおかしいとは感じていました。でも、今回の全集で、ようやく納得しました!
文福の登場は異なるし、写楽が欲しいもんをセリフで言ってるし。
後からコロコロ変えるのは、理解できるけど、変えすぎですよ、手塚先生。
初めの作品が単発とは想像していませんでした。
記念館にもそんな記述なかったし、知りませんでした。
やはり、あの時分は試行錯誤で大変だっただと感じました。
一番好きな作品をオリジナルで読めるなんて、幸せです。(2017/08/27)
復刊リクエスト投票
情報の歴史 -象形文字から人工知能まで
【著者】松岡正剛 情報工学研究所
先代旧事本紀の研究 全二巻
【著者】鎌田純一
意識の起源史 改訂新装版
【著者】エーリッヒ・ノイマン 著 / 林道義 訳
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会
【著者】庵野秀明 富野由悠季
家なき娘(上・下)
【著者】エクトル・マロー