流線の挿絵画家 ジェシー・キング
マール社編集部 編 / 海野弘 解説・監修
著者 | マール社編集部 編 / 海野弘 解説・監修 |
---|---|
出版社 | マール社 |
判型 | B5変 |
頁数 | 176 頁 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784837304432 |
商品内容
ご好評頂いた『幻想の挿絵画家 カイ・ニールセン』『神秘なる挿絵画家 エドマンド・デュラック』に続く、挿絵画集シリーズ第三弾はジェシー・キング。本邦初の<キング画集>をお届け致します。
ビアズリーのような繊細な線描表現が特徴的な『聖杯の高貴なる歴史』『グネヴィアの弁護とその他の詩』を始め、代表作である『ざくろの家』や、淡い色彩が美しい『幸福の七日間』、まばゆい色使いの『ママのお伽話』まで、イラスト約170点(モノクロミニカット含む)を収録。
キングの魅力である、ゆらめく線描とハッピー・カラー(幸せな色)を余すところなくお伝えします。
また、挿絵画家としてだけでなく、ブックデザイナーとしての一面もお楽しみ頂けるでしょう。
解説と監修は『幻想の挿絵画家 カイ・ニールセン』『神秘なる挿絵画家 エドマンド・デュラック』でも 執筆している海野弘氏(『アール・ヌーボーの世界』『アール・デコの時代』著者)。
作品だけでなく、作風の変遷や、キングに影響を与えた人物や時代背景などにも触れた解説で、アーティスト以前の、人間<ジェシー・キング>の魅力を浮かび上がらせます。
▼ジェシー・キングとは
十九世紀末のイギリス挿絵黄金期、カイ・ニールセンや、エドマンド・デュラックと同時代を生きたジェシー・キング。スコットランドに生まれ、ケルト・アール・ヌーヴォーの中で育ったキングは、ラファエル前派やウィリアム・モリス、 ビアズリーから影響を受け、バラや鳥、中世的な騎士のモチーフなどを多く描きました。
▼目次
第1章 ジェシー・キングの魅力
--神秘な朝の光の中で
--ジェシーの装丁
--ジェシーの代表作『ざくろの家』
--“A House of Pomegrantes”『ざくろの家』より
第2章 前期の作品~1908:グラスゴー時代(アール・ヌーヴォー)
--ジェシー・キング 青春のスタイル
--“The High History of the Holy Graal”『聖杯の高貴なる歴史』より
--“The Defence of Guenevere and Other Poems”『グネビアの弁護とその他の詩』より
--“Poems of Shelly”『シェリーの詩』より
第3章 後期の作品1909~:パリ/カークーブリー時代(アール・デコ)
--グラスゴーから広い世界へ
--“The Grey City of the North”『北のグレイ・シティ』より
--“Seven Happy Days”『幸福の七日間』より
--“Good King Wenceslas”『善き王ウェンツェスラス』より
--“L’habitation Forcee”『強制された家』より
--“Mummy’s Bedtime Story Book”『ママのお伽話』より
Other Works-挿絵以外の作品
ジェシー・キングの年表
解説:海野弘 『妖精と話す画家 ジェシー・マリオン・キングの魔法世界』
ビアズリーのような繊細な線描表現が特徴的な『聖杯の高貴なる歴史』『グネヴィアの弁護とその他の詩』を始め、代表作である『ざくろの家』や、淡い色彩が美しい『幸福の七日間』、まばゆい色使いの『ママのお伽話』まで、イラスト約170点(モノクロミニカット含む)を収録。
キングの魅力である、ゆらめく線描とハッピー・カラー(幸せな色)を余すところなくお伝えします。
また、挿絵画家としてだけでなく、ブックデザイナーとしての一面もお楽しみ頂けるでしょう。
解説と監修は『幻想の挿絵画家 カイ・ニールセン』『神秘なる挿絵画家 エドマンド・デュラック』でも 執筆している海野弘氏(『アール・ヌーボーの世界』『アール・デコの時代』著者)。
作品だけでなく、作風の変遷や、キングに影響を与えた人物や時代背景などにも触れた解説で、アーティスト以前の、人間<ジェシー・キング>の魅力を浮かび上がらせます。
▼ジェシー・キングとは
十九世紀末のイギリス挿絵黄金期、カイ・ニールセンや、エドマンド・デュラックと同時代を生きたジェシー・キング。スコットランドに生まれ、ケルト・アール・ヌーヴォーの中で育ったキングは、ラファエル前派やウィリアム・モリス、 ビアズリーから影響を受け、バラや鳥、中世的な騎士のモチーフなどを多く描きました。
▼目次
第1章 ジェシー・キングの魅力
--神秘な朝の光の中で
--ジェシーの装丁
--ジェシーの代表作『ざくろの家』
--“A House of Pomegrantes”『ざくろの家』より
第2章 前期の作品~1908:グラスゴー時代(アール・ヌーヴォー)
--ジェシー・キング 青春のスタイル
--“The High History of the Holy Graal”『聖杯の高貴なる歴史』より
--“The Defence of Guenevere and Other Poems”『グネビアの弁護とその他の詩』より
--“Poems of Shelly”『シェリーの詩』より
第3章 後期の作品1909~:パリ/カークーブリー時代(アール・デコ)
--グラスゴーから広い世界へ
--“The Grey City of the North”『北のグレイ・シティ』より
--“Seven Happy Days”『幸福の七日間』より
--“Good King Wenceslas”『善き王ウェンツェスラス』より
--“L’habitation Forcee”『強制された家』より
--“Mummy’s Bedtime Story Book”『ママのお伽話』より
Other Works-挿絵以外の作品
ジェシー・キングの年表
解説:海野弘 『妖精と話す画家 ジェシー・マリオン・キングの魔法世界』
読後レビュー
おすすめ商品
-
異端の奇才 ビアズリー
税込 3,500円
-
ビアズリー怪奇幻想名品集 増補改訂版
税込 2,640円
-
図説 百人一首
図説 百人一首
税込 2,200円
-
エドワード・ゴーリー生誕100年特製BOXセット 全4巻
税込 5,390円
-
楽しく学べる 浮世絵図鑑
楽しく学べる 浮世絵図鑑
税込 1,760円
-
ジブリの立体建造物展 図録 <復刻版>
税込 3,278円
-
[ 古書 ]国芳イズム -歌川国芳とその系脈 武蔵野の洋画家悳俊彦コレクション
税込 2,200円
-
リドリー・スコットの全仕事
税込 3,630円
-
草森秀一アニメーション美術画集
税込 6,050円
-
明治・大正・昭和の変な広告 懐かしくて楽しい、時代を写したメディア!!
税込 2,200円
-
スタジオジブリの美術
税込 13,200円
-
図説 ヨーロッパ服飾史 改訂版
税込 2,310円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。