「音」の秘密 原理と音楽・音響システム <アルケミスト双書>
スティーヴ・マーシャル 著 / 山崎正浩 訳
1,320円(税込)
(本体価格 1,200 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | スティーヴ・マーシャル 著 / 山崎正浩 訳 |
---|---|
出版社 | 創元社 |
判型 | B6変 |
頁数 | 66 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784422215525 |
商品内容
音とは空気の振動である。
空気の分子は隣の分子に振動を次々に伝え、やがて鼓膜を震わせる。耳では振動を電気信号に変換し、この信号が脳に送られて音として知覚される。
すぐれて物理学的な現象である「音」が感知される原理とそれにまつわる物理学的な話題を説明し、イルカのエコローケション、周波数、共鳴、建築における音響、音楽理論など幅広いエピソードを織り交ぜる。
やがて、著者の専門の録音技術の話を深め、美しい音、音のさまざまな効果を論じてゆく。
音の秘密に迫る1冊。
▼目次
はじめに
音とは何か
シンプルな音
波形
音速
耳
音の大きさとデシベル
調律
周波数とピッチ
弦の定常波
管の定常波
ヘルムホルツと共鳴
合成波
整数次倍音と非整数次倍音
音声
反響定位
残響
ルームモード
音響処理
ラウドスピーカー
PAシステム
音はどこから来る?
マイクロフォン
録音
イコライザーとフィルター
コンプレッサー
ディレイとリバーブ
エフェクターとエンハンサー
ミキシングとマスタリング
付録
空気の分子は隣の分子に振動を次々に伝え、やがて鼓膜を震わせる。耳では振動を電気信号に変換し、この信号が脳に送られて音として知覚される。
すぐれて物理学的な現象である「音」が感知される原理とそれにまつわる物理学的な話題を説明し、イルカのエコローケション、周波数、共鳴、建築における音響、音楽理論など幅広いエピソードを織り交ぜる。
やがて、著者の専門の録音技術の話を深め、美しい音、音のさまざまな効果を論じてゆく。
音の秘密に迫る1冊。
▼目次
はじめに
音とは何か
シンプルな音
波形
音速
耳
音の大きさとデシベル
調律
周波数とピッチ
弦の定常波
管の定常波
ヘルムホルツと共鳴
合成波
整数次倍音と非整数次倍音
音声
反響定位
残響
ルームモード
音響処理
ラウドスピーカー
PAシステム
音はどこから来る?
マイクロフォン
録音
イコライザーとフィルター
コンプレッサー
ディレイとリバーブ
エフェクターとエンハンサー
ミキシングとマスタリング
付録
読後レビュー
おすすめ商品
-
杉浦千里博物画図鑑 新版 美しきエビとカニの世界
税込 4,400円
-
【特価】坂口恭平の心学校(20%OFF)
税込 1,408円
-
江戸小説 絵を読む愉しみ
江戸小説 絵を読む愉しみ
税込 1,650円
-
非水のみかた
非水のみかた
税込 2,970円
-
続続 黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
続 黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
新装 写真家・細江英公の世界 球体写真二元論
税込 5,500円
-
小妻容子/要画集 緊縛刺青美人画の世界
小妻容子/要画集 緊縛刺青美人画の世界
税込 6,600円
-
耽美・悪食・へらず口 水島爾保布コラム・創作選
税込 3,630円
-
[ 古書 ]中村佑介ぬりえBOOK 「COLOR ME」
税込 1,287円
-
別冊太陽スペシャル 子どもの昭和史 科学と怪奇の空想大全
別冊太陽スペシャル 子どもの昭和史 科学と怪奇の空想大全
税込 2,750円
-
本田雄 アニメーション原画集 vol.1
税込 8,800円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。