手塚治虫の歴史教室
手塚治虫 著 / 三浦佑之 解説
著者 | 手塚治虫 著 / 三浦佑之 解説 |
---|---|
出版社 | いそっぷ社 |
判型 | A5 |
頁数 | 330 頁 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784910962054 |
商品内容
騎馬民族征服王朝説にヒントを得た『火の鳥・黎明編』、古代の遺跡・酒船石の謎に迫る『三つ目がとおる』、国号「日本」が成立した背景を読み解く『火の鳥・太陽編』、ヒットラーにユダヤ人の血が流れていたという秘密文書をもとに展開される『アドルフに告ぐ』……古代史から近現代史まで手塚治虫の歴史観がにじみ出る漫画7本を収録。
さらに手塚治虫が挑んだ推理は現代の歴史学からはどのように見えるのか。『古事記』研究の第一人者・三浦佑之の解説で、手塚漫画の魅力をより味わえる一冊になっている。
▼目次
火の鳥・黎明編より
--解説:構想のもとになった「騎馬民族征服王朝説」。
--一世を風靡した仮説はどんな内容だったのか。
三つ目がとおる「酒船石奇談」
--解説:謎の遺跡「酒船石」の使い道はいまだ解明されず。
--石造文化が花開いた時代の大がかりな施設の一部とも。
火の鳥・太陽編より
--解説:国号「日本」を大海人皇子が決定した宗教的背景。
--仏教崇拝と太陽神信仰の関係はどうなったのか?
弁慶
--解説:なぜ義経でなく弁慶だったのか?
--軽いタッチの作品から垣間見える手塚治虫の歴史観。
後藤又兵衛
--解説:戦国武将の一人でありながら、庶民に愛された豪傑。
--講談の英雄にまつりあげられた背景とは?
風之進がんばる
--解説:近藤勇から山岡鉄舟まで剣の達人が勢ぞろい。
--後年の幕末ものにつながる、少年の成長物語。
アドルフに告ぐより
--解説:ヒットラーにユダヤ人の血が流れていた。
--今もまことしやかに流れる「噂」は本当なのか。
あとがき
さらに手塚治虫が挑んだ推理は現代の歴史学からはどのように見えるのか。『古事記』研究の第一人者・三浦佑之の解説で、手塚漫画の魅力をより味わえる一冊になっている。
▼目次
火の鳥・黎明編より
--解説:構想のもとになった「騎馬民族征服王朝説」。
--一世を風靡した仮説はどんな内容だったのか。
三つ目がとおる「酒船石奇談」
--解説:謎の遺跡「酒船石」の使い道はいまだ解明されず。
--石造文化が花開いた時代の大がかりな施設の一部とも。
火の鳥・太陽編より
--解説:国号「日本」を大海人皇子が決定した宗教的背景。
--仏教崇拝と太陽神信仰の関係はどうなったのか?
弁慶
--解説:なぜ義経でなく弁慶だったのか?
--軽いタッチの作品から垣間見える手塚治虫の歴史観。
後藤又兵衛
--解説:戦国武将の一人でありながら、庶民に愛された豪傑。
--講談の英雄にまつりあげられた背景とは?
風之進がんばる
--解説:近藤勇から山岡鉄舟まで剣の達人が勢ぞろい。
--後年の幕末ものにつながる、少年の成長物語。
アドルフに告ぐより
--解説:ヒットラーにユダヤ人の血が流れていた。
--今もまことしやかに流れる「噂」は本当なのか。
あとがき
読後レビュー
全2件
おすすめ商品
-
作家と山
作家と山
税込 2,200円
-
ネオ・ファウスト 《オリジナル版》
税込 9,350円
-
百物語 《オリジナル版》
税込 7,150円
-
特典付
手塚治虫のファウスト 『百物語』と『ネオ・ファウスト』 《オリジナル版》
税込 16,500円
-
キネマ旬報の100年
税込 3,300円
-
草森秀一アニメーション美術画集
税込 6,050円
-
[ 古書 ]週刊ヤングマガジン 1980(昭和55)年 7/7創刊号
税込 7,480円
-
火の鳥 ミッシング・ピーシズ 《望郷編》
税込 19,800円
-
[ 古書 ]週刊少年チャンピオン 1974年(9月9日号)38号
税込 1,980円
-
[ 古書 ]週刊少年チャンピオン 1974年(8月19日号)35号
税込 6,600円
-
[ 古書 ]週刊少年チャンピオン 1974年(5月27日号)23号
税込 6,600円
-
手塚治虫ディスカバリー・コレクション
税込 4,950円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
cantorset