もっと知りたい河鍋暁斎 生涯と作品
狩野博幸
著者 | 狩野博幸 |
---|---|
出版社 | 東京美術 |
判型 | B5 |
頁数 | 96 頁 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784808708900 |
商品内容
幕末から明治にかけて活躍した狩野派の奇才の、驚異的な画技と豊かなイマジネーションが織りなす独創世界。比較的知られる戯画、幽霊・妖怪画はもとより、美人画、風景画、武者絵、動物画……なんでもこなし、近年とくに肉筆画が注目されている。本書は、流派に収まりきらない「暁斎流」の巧さと面白さを伝えるために、評伝四章のほかにジャンル別三章を設けるというシリーズ異例の構成で、見応え読み応え十分。
明治維新による文化的迷妄と混乱の中、変わらぬ江戸の心を持ち続けた画家の矜持に共感する著者の洞察が、「暁斎」の見方に類書にはない深みを与えている。
▼目次
序章 生い立ちと修業時代-「画鬼」から「狂斎」へ・1歳~29歳・天保2年(1831)~安政6年(1859)
第1章 激動の時代-暁斎絶頂期、そして突然の災禍・30歳~40歳・万延元年(1860)~明治3年(1870)
第2章 ゆらめく奇想-暁斎誕生、さらなる飛躍・41歳~50歳・明治4年(1871)~明治13年(1880)
もっと知りたい
--風俗画・戯画・動物画-その絵は翔ぶがごとく、跳ねるがごとく
--縮みと膨張-巨大画面から掌サイズまで
--浮世絵版画―国芳の余香
第3章 晩年-変わらぬ江戸の心を持ち続けて・51歳~59歳・明治14年(1881)~明治22年(1889)
明治維新による文化的迷妄と混乱の中、変わらぬ江戸の心を持ち続けた画家の矜持に共感する著者の洞察が、「暁斎」の見方に類書にはない深みを与えている。
▼目次
序章 生い立ちと修業時代-「画鬼」から「狂斎」へ・1歳~29歳・天保2年(1831)~安政6年(1859)
第1章 激動の時代-暁斎絶頂期、そして突然の災禍・30歳~40歳・万延元年(1860)~明治3年(1870)
第2章 ゆらめく奇想-暁斎誕生、さらなる飛躍・41歳~50歳・明治4年(1871)~明治13年(1880)
もっと知りたい
--風俗画・戯画・動物画-その絵は翔ぶがごとく、跳ねるがごとく
--縮みと膨張-巨大画面から掌サイズまで
--浮世絵版画―国芳の余香
第3章 晩年-変わらぬ江戸の心を持ち続けて・51歳~59歳・明治14年(1881)~明治22年(1889)
読後レビュー
おすすめ商品
-
河鍋暁斎 暁斎百鬼画談
税込 1,100円
-
河鍋暁斎 戯画と笑いの天才絵師
税込 2,420円
-
河鍋暁斎絵日記 江戸っ子絵師の活写生活
税込 1,760円
-
江戸の美しい生物画集成
税込 4,950円
-
国芳イズム 歌川国芳とその系脈
税込 2,750円
-
火葬と土葬 日本人の死生観
税込 3,080円
-
特撮の技術 大学講義質疑集 明治大学2021-2022年 <ロトさんの本 Vol.45>
税込 1,650円
-
【バーゲンブック】歴史人物怪異談事典
税込 1,100円
-
【バーゲンブック】粋な古伊万里 江戸好みのうつわデザイン
税込 1,222円
-
【バーゲンブック】現代日本のブックデザイン史 1996-2020
税込 1,650円
-
【バーゲンブック】イタリア建築紀行 ゲーテと旅する7つの都市
税込 1,430円
-
【バーゲンブック】スズキコージの大魔法画集
税込 1,430円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。