攻殻機動隊論
藤田直哉
2,970円(税込)
(本体価格 2,700 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Tポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 藤田直哉 |
---|---|
出版社 | 作品社 |
判型 | 四六判・上製 |
頁数 | 352 頁 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784861828812 |
商品内容
核心を突く『シン・エヴァンゲリオン論』(河出新書)で話題の著者が、『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版』など、いま再び熱い日本アニメの金字塔を徹底解剖し、その作品の内在する力と日本文化の根本をえぐる、構想10年、畢生の書。
▼「攻殻機動隊」シリーズとは?
『攻殻機動隊』(こうかくきどうたい、英語タイトル:GHOST IN THE SHELL)は、士郎正宗による漫画作品とそれから派生した漫画、アニメなど。アニメ映画(押井守監督作品『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』)が1995年に公開されて以来、ビルボード誌の全米セルビデオチャート第1位を獲得、全世界で大ヒットを記録。その「人間の本質」を問う普遍的なテーマは、数多くのクリエイターに影響を与えてきた。『攻殻機動隊』は、常にネット時代と並走し、濃密な相互作用を起こしてきた。本シリーズは現代日本文化史のメモリ(記録装置)そのものである。
▼著者プロフィール
藤田直哉(ふじた なおや)
1983年生まれ。批評家。日本映画大学准教授。東京工業大学社会理工学研究科価値システム専攻修了。博士(学術)。著書に『娯楽としての炎上』(南雲堂)、『虚構内存在:筒井康隆と<新しい≪生≫の次元』、『シン・ゴジラ論』(いずれも作品社)、『新世紀ゾンビ論』(筑摩書房)などがある。朝日新聞で「ネット方面見聞録」連載中。最新刊は、話題をさらっている『シン・エヴァンゲリオン論』(河出書房新社)。
▼「攻殻機動隊」シリーズとは?
『攻殻機動隊』(こうかくきどうたい、英語タイトル:GHOST IN THE SHELL)は、士郎正宗による漫画作品とそれから派生した漫画、アニメなど。アニメ映画(押井守監督作品『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』)が1995年に公開されて以来、ビルボード誌の全米セルビデオチャート第1位を獲得、全世界で大ヒットを記録。その「人間の本質」を問う普遍的なテーマは、数多くのクリエイターに影響を与えてきた。『攻殻機動隊』は、常にネット時代と並走し、濃密な相互作用を起こしてきた。本シリーズは現代日本文化史のメモリ(記録装置)そのものである。
▼著者プロフィール
藤田直哉(ふじた なおや)
1983年生まれ。批評家。日本映画大学准教授。東京工業大学社会理工学研究科価値システム専攻修了。博士(学術)。著書に『娯楽としての炎上』(南雲堂)、『虚構内存在:筒井康隆と<新しい≪生≫の次元』、『シン・ゴジラ論』(いずれも作品社)、『新世紀ゾンビ論』(筑摩書房)などがある。朝日新聞で「ネット方面見聞録」連載中。最新刊は、話題をさらっている『シン・エヴァンゲリオン論』(河出書房新社)。
読後レビュー
おすすめ商品
-
特典付
鈴木敏夫×押井守 対談集 されどわれらが日々
税込 2,750円
-
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会 [復刻版]
税込 3,300円
-
マスターファイル 機動警察パトレイバー 98式AVイングラム
税込 2,970円
-
セラフィム 2億6661万3336の翼 《増補復刻版》
税込 3,080円
-
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ 2
税込 1,760円
-
METHODS ~押井守「パトレイバー2」演出ノート
税込 2,883円
-
手塚治虫の歴史教室
手塚治虫の歴史教室
税込 1,870円
-
少女マンガ家革命
少女マンガ家革命
税込 1,760円
-
ヤッターメカ、ガンダムを生んだメカニックデザイナー 大河原邦男 プロフェッショナルの50年
税込 1,760円
-
手塚治虫大人漫画大全
税込 14,850円
-
特典付
SDコマンド戦記 全3巻
税込 8,250円
-
【バーゲンブック】ゲーム・アニメ・ラノベ好きのための『刀』大事典
税込 715円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。