大図解時代 Part4 科学妄想編
岡里幸助 編
1,650円(税込)
(本体価格 1,500 円 + 消費税10%)
配送時期:3~6日後
著者 | 岡里幸助 編 |
---|---|
出版社 | BOOK&MAGAZINE社 |
判型 | B5 |
頁数 | 100 頁 |
ジャンル | エンタメ |
商品内容
往年の少年誌に掲載された図解等を当時の社会的背景とともに考察する激レア同人誌、
復刊ドットコムで取扱い開始!
2020年8月に開催された、様々なカルチャーに関する資料性の高い同人誌が集まる同人誌即売会「まんだらけ資料性博覧会13」で販売された激レア本です。
昭和の少年誌で掲載された図解や挿絵、口絵等を当時の文化・社会的背景と共に研究特集した同人誌です。
主に1964~69年の少年誌から紹介していますが、当時の少年誌はアポロ計画や、UFOやネッシーの目撃情報等をもとに、科学的情報や考察と、まさかそんな、誰が調べたんだ、というような妄想に近い話が、ほぼ同レベルで特集してあり、読者を楽しませていました。今回はそういった科学的特集と疑似科学的特集を中心にまとめて考察しています。
読後レビュー
全2件
-
ただただ懐かしいです
これがカラーだったら・・・。これが原寸大だったら・・・。とは思いますが、そんなことをしたら値段が何倍になるか見当もつかないことを考えれば、この形態でも十分にありがたいです。
秋の夜長にじっくり眺めていると、あの頃の気持ちに戻って、小さな画像の向こうに広大な世界が拡がっているのを感じます。 (2020/10/20) -
科学妄想編にふさわしい少年誌「大図解」の数々
1960年代の少年誌の大図解ページのうち、未来を想像するもの、怪獣・恐竜などの生態、はたまたスーパー乗り物、ロボットや宇宙人、空飛ぶ円盤などなど妄想を超越したリアル感タップリの想像画のオンパレードで楽しめました。
惜しむらくは、掲載された紙面の制約から、それぞれの画像の中に記述されている解説や文字を判読することが難しかったのは残念です。
掲載図の数を減らしてでも、文字が読める程度に画像をもっと大きくしてほしかった、という思いはあります。 (2020/09/27)
おすすめ商品
-
[ 古書 ]悪魔全書 復刻版(カバー欠)
税込 3,459円
-
[ 古書 ]吸血鬼百科 復刻版(カバー欠)
税込 3,861円
-
[ 古書 ]夏休みウルトラ増大号 週刊少年マガジン 1966年9月4日号(35号)
税込 16,500円
-
梶田先生の本 Part2
税込 2,200円
-
梶田先生の本 Part1
税込 2,200円
-
[ 古書 ]少年画報 昭和42年新年号 1967年1月
税込 24,800円
-
[ 古書 ]週刊少年サンデー 1960年2月14日号
税込 9,900円
-
驚異の部屋 Cabinet of Wonders
税込 2,200円
-
SF黎明期 未踏の時代を歩く
税込 2,200円
-
戦艦大和画集
税込 4,180円
-
THE COMBAT 上田信短編作品選集
税込 2,970円
-
日本妖怪図鑑 復刻版
税込 5,060円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
いちろう99