読後レビュー
全1件
-
大乗の入門
本書に収録されている二経は大乗仏教初期に成立したと考えられます。そのためか部派(小乗)仏教とは異なった論理が展開され、十大弟子をはじめとする門弟たちが論破される様は痛快ですらあります。
二経はどちらもチベット語訳からの重訳ですが(『維摩経』サンスクリット語原典が発見されたのは1999年)チベット語テキストが逐語訳であり長尾氏をはじめ翻訳者が学識が確かで格調高く読みやすい訳になっています。
『維摩経』はとくに構成が素晴らしいだけでなく大乗仏教の理念が見事に描かれており『法華経』とともに仏教文学の頂点といえます。大乗仏教の入口に相応しいでしょう。 (2023/11/03)
復刊投稿時のコメント
全2件
おすすめ商品
-
【特価】列島祝祭論(35%OFF)
税込 1,859円
-
【特価】風の祭礼(35%OFF)
税込 1,144円
-
チベットの死者の書 サイケデリック・バージョン
チベットの死者の書 サイケデリック・バージョン
税込 2,090円
-
「まじない」の民俗 火の用心・病気癒し・魔除け
税込 2,420円
-
天台止觀の研究 <岩波オンデマンド>
税込 8,580円
-
ゴンド・アート インドの民族画
税込 4,180円
-
火葬と土葬 日本人の死生観
税込 3,080円
-
現代語訳 中世稚児物語集
税込 2,200円
-
江戸東京 庶民信仰事典
税込 4,950円
-
ヴィジュアル版 中国神話物語百科
税込 3,960円
-
奈良時代の大造営と遷都 宮都と寺院の実像を探る
税込 2,640円
-
仏ゾーン 愛蔵版 下
税込 2,750円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
大絶画