核軍縮の現代史 北朝鮮・ウクライナ・イラン
瀬川高央
2,090円(税込)
(本体価格 1,900 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 瀬川高央 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 256 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784642083621 |
商品内容
米ソの中距離核戦力削減交渉、ウクライナや朝鮮半島の非核化交渉、イラン核交渉など、将来の核軍縮・不拡散合意の破綻を回避する上で不可欠な事例に注目。安全保障上の利害の異なる関係諸国が、いかに核拡散の脅威を低減する合意を成立させてきたかを解明。
▼目次
はじめに
【一九八六~二〇一九】核兵器廃絶への第一歩 -中距離核戦力条約の成立と失効
--米ソ両首脳、核兵器廃絶の理想と現実
--日米協議、見直された核削減オプション
--史上初の核ミサイルの削減
コラム 米ソ(米ロ)の軍備管理交渉の歴史
【一九九一~二〇一四】「流出核」問題への対応 -ウクライナの非核化
--八月クーデターとソ連解体
--危険な「流出核」問題への対応
--CIS発足とウクライナの非核政策
--非核政策に影を落とす根深い対立
--ウクライナの核保有 -肯定論vs.否定論
--ウクライナの非核化プロセス
コラム 核不拡散条約(NPT)の概要 ほか
【一九九二~二〇一九】北朝鮮の核開発と非核化交渉 -米朝首脳会談までの四半世紀
【二〇〇二~二〇一九】イラン核問題への対応v多国間交渉による核の合意
コラム 原子力の平和利用と核兵器開発との関係
おわりに
読後レビュー
おすすめ商品
-
[ 古書 ]失われた勝利 上 -マンシュタイン回想録
税込 4,224円
-
日中戦争史
税込 7,920円
-
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
税込 5,940円
-
外交証言録 日米安保・沖縄返還・天安門事件 <岩波オンデマンド>
外交証言録 日米安保・沖縄返還・天安門事件 <岩波オンデマンド>
税込 7,480円
-
増補新版 いちご戦争
増補新版 いちご戦争
税込 1,980円
-
【特価】核のジハード カーン博士と核の国際闇市場(35%OFF)
税込 1,930円
-
【特価】野蛮の衝突 なぜ21世紀は、戦争とテロリズムの時代になったのか?(35%OFF)
税込 1,573円
-
図説 日本陸軍 歩兵の服装と諸動作
税込 3,740円
-
新編 忍者の生活
新編 忍者の生活
税込 3,300円
-
図説 中世ヨーロッパの城
税込 2,970円
-
どうして? で読み解く零戦発達史
税込 2,200円
-
[ 古書 ]壮烈! ドイツ機甲軍団 復刻版
税込 3,663円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。