戦後日本の教科書問題
石田雅春
9,900円(税込)
(本体価格 9,000 円 + 消費税10%)
【送料無料】
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 石田雅春 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | A5 |
頁数 | 280 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784642038874 |
商品内容
占領期の文部省とCI&E、中教審と国民意識、日教組と文部省という対立構図に着目し、これまでとは違った視点から教科書問題の実態に迫る注目の書。
▼目次
序章 本書の分析視角
敗戦直後の文部省の自主改革とCI&E -教科書改訂に焦点を合わせて
--占領開始直後の状況
--文部省による自主改革の挫折
国定制から検定制への転換過程
--制度転換への準備
--日教組と検定制
CI&E教育課による検定教科書審査の実態 -機構と問題
--CI&E教育課の審査機構
--CI&E教育課の審査上の問題
--CI&E教育課による審査の特徴 ほか
一九五五年前後の文教政策と教科書問題 -「逆コース」の理解に対する一考察
中央教育審議会と教科書問題 -「教科書制度の改善に関する答申」の形成過程を中心に
教科書無償化実現の政治過程と自由民主党
家永教科書裁判と支援運動
教科書問題をめぐる言説 -新聞報道の分析をもとに
終章 まとめと考察
読後レビュー
おすすめ商品
-
水木しげるの少年戦記 太平洋戦争 1
水木しげるの少年戦記 太平洋戦争 1
税込 1,100円
-
ホロコースト全史
ホロコースト全史
税込 5,280円
-
アニメーションと国家 戦うキャラクター、動員されるアニメーター
税込 2,860円
-
正しい目玉焼きの作り方 きちんとした大人になるための家庭科の教科書 増補版
税込 1,694円
-
松本零士 戦場まんが初期傑作選 わが青春の少年戦記
税込 4,950円
-
米軍カラーフィルムが捉えた日本軍の艦船・航空機・軍事施設
税込 2,750円
-
ワタルがわらった
税込 2,200円
-
憎悪と破壊と残酷の世界史 下 世界大戦、ファシズム、 内戦、クメール・ルージュ
税込 2,640円
-
憎悪と破壊と残酷の世界史 上 古代ローマ、 異端審問、ジハード、全体主義
税込 2,640円
-
伊藤明彦の仕事 1 未来からの遺言 -ある被爆者体験の伝記/シナリオ 被爆太郎伝説
税込 2,420円
-
ナチスから美術品を守ったスパイ 学芸員ローズ・ヴァランの生涯
税込 2,640円
-
図説 東京裁判
税込 1,980円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。