本格ミステリ戯作三昧 贋作と評論で描く本格ミステリ十五の魅力
飯城勇三
著者 | 飯城勇三 |
---|---|
出版社 | 南雲堂 |
判型 | 四六判・上製 |
頁数 | 440 頁 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784523265658 |
商品内容
楽しんでください。
贋作と評論を両輪として、本格ミステリをめぐる冒険を。
本格ミステリのさまざまな作家やテーマに、贋作と評論の二方向から切り込む。
読者から一歩進んだ本格ミステリの楽しみを発見できる評論書。
▼目次
第I部 作家と作品をめぐる贋作と評論
--第1章 島田荘司
--第2章 綾辻行人
--第3章 天城一
--第4章 高木彬光
--第5章 G・K・チェスタトン
--第6章 ウィリアム・アイリッシュ
--第7章 ジョン・ディクスン・カー
第II部 テーマとトリックをめぐる贋作と評論
--第8章 意外な犯人
--第9章 多重解決
--第10章 リドル·ストーリー
--第11章 見立て殺人
第III部 エラリー·クイーンをめぐる贋作と評論
--第12章 『盤面の敵』
--第13章 『帝王死す』
--第14章 ラジオドラマ
--第15章 『エジプト十字架の謎』と『Yと悲劇』
▼著者紹介
飯城勇三(いいき ゆうさん)
1959年宮城県生まれ。東京理科大学卒。エラリー·クイーン研究家にしてエラリー·クイーン·ファンクラブ会長。2011年『エラリー·クイーン論(論創社)で第11回本格ミステリ大賞・評論部門を受賞。他の著作に『エラリー・クイーンの騎士たち -横溝正史から新本格作家まで』。
贋作と評論を両輪として、本格ミステリをめぐる冒険を。
本格ミステリのさまざまな作家やテーマに、贋作と評論の二方向から切り込む。
読者から一歩進んだ本格ミステリの楽しみを発見できる評論書。
▼目次
第I部 作家と作品をめぐる贋作と評論
--第1章 島田荘司
--第2章 綾辻行人
--第3章 天城一
--第4章 高木彬光
--第5章 G・K・チェスタトン
--第6章 ウィリアム・アイリッシュ
--第7章 ジョン・ディクスン・カー
第II部 テーマとトリックをめぐる贋作と評論
--第8章 意外な犯人
--第9章 多重解決
--第10章 リドル·ストーリー
--第11章 見立て殺人
第III部 エラリー·クイーンをめぐる贋作と評論
--第12章 『盤面の敵』
--第13章 『帝王死す』
--第14章 ラジオドラマ
--第15章 『エジプト十字架の謎』と『Yと悲劇』
▼著者紹介
飯城勇三(いいき ゆうさん)
1959年宮城県生まれ。東京理科大学卒。エラリー·クイーン研究家にしてエラリー·クイーン·ファンクラブ会長。2011年『エラリー·クイーン論(論創社)で第11回本格ミステリ大賞・評論部門を受賞。他の著作に『エラリー・クイーンの騎士たち -横溝正史から新本格作家まで』。
読後レビュー
全1件
-
大爆笑!、でも腑に落ちる良書
個人的に××××って常々酷い奴だと思っていて、変名で登場するシリーズの最終作でその思いが頂点に達したのですが、この本の第一部第四章を読んでと~っても腑に落ちました。 (2024/05/28)
おすすめ商品
-
悪魔のひじの家
税込 1,100円
-
世界文学全集万華鏡 文庫で読めない世界の名作
税込 2,640円
-
作家と山
作家と山
税込 2,200円
-
古本屋ツアー・イン・日下三蔵邸
税込 1,980円
-
断捨離血風録
税込 2,420円
-
イギリスのお菓子と街めぐり アガサ・クリスティーの食卓
税込 2,200円
-
巨大な夕焼 三島由紀夫の芸術と死
巨大な夕焼 三島由紀夫の芸術と死
税込 2,640円
-
市川崑と『犬神家の一族』
税込 858円
-
シャーロック・ホームズ全集 全9巻セット
税込 10,439円
-
図説 赤毛のアン 増補新装版
税込 2,530円
-
やなせたかし メルヘンの魔術師 90年の軌跡
税込 1,980円
-
理科系の文学誌 新装版
税込 3,850円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
ch66