寺山修司論 -バロックの大世界劇場-
守安敏久
著者 | 守安敏久 |
---|---|
出版社 | 国書刊行会 |
判型 | A5 |
頁数 | 584 頁 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784336061355 |
商品内容
寺山修司の創作活動研究の金字塔となる画期的集大成。
あらゆるメディアを横断しながら創作活動を続けた異能、寺山修司。寺山の手がけた作品のうち、とりわけラジオ、テレビ、映画、演劇に焦点を当て、その風変わりな作品世界の創造の秘儀を、誇張・過剰・不規則の「バロック常数」を見出しながら解読した、尖鋭的な論考18本を集成!
本論のほか、高校教科書・大学入試問題での寺山作品の採用事例の読解を試みた「作品読解 特訓教室」、寺山関係の劇評・書評・展覧会評等を扱った「補遺」、「東京大学新聞」に掲載された著者の手による貴重な「寺山修司インタビュー」を併録。
また、寺山研究に有用な「寺山修司年譜」および「人名索引」付。収録図版多数。
▼著者プロフィール
守安敏久(もりやす としひさ)
1959年、岡山市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専攻博士課程単位取得退学。現在、宇都宮大学教授。専門分野は日本近代文学、現代演劇。著書に『バロックの日本』、『メディア横断芸術論』(ともに国書刊行会)がある。
あらゆるメディアを横断しながら創作活動を続けた異能、寺山修司。寺山の手がけた作品のうち、とりわけラジオ、テレビ、映画、演劇に焦点を当て、その風変わりな作品世界の創造の秘儀を、誇張・過剰・不規則の「バロック常数」を見出しながら解読した、尖鋭的な論考18本を集成!
本論のほか、高校教科書・大学入試問題での寺山作品の採用事例の読解を試みた「作品読解 特訓教室」、寺山関係の劇評・書評・展覧会評等を扱った「補遺」、「東京大学新聞」に掲載された著者の手による貴重な「寺山修司インタビュー」を併録。
また、寺山研究に有用な「寺山修司年譜」および「人名索引」付。収録図版多数。
▼著者プロフィール
守安敏久(もりやす としひさ)
1959年、岡山市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専攻博士課程単位取得退学。現在、宇都宮大学教授。専門分野は日本近代文学、現代演劇。著書に『バロックの日本』、『メディア横断芸術論』(ともに国書刊行会)がある。
読後レビュー
おすすめ商品
-
寺山修司の写真
税込 2,640円
-
総特集 寺山修司 増補新版
税込 1,430円
-
寺山修司・幻想写真館 犬神家の人々 <愛蔵復刻版>
税込 11,000円
-
そだつ <五感のえほん 9>
税込 2,750円
-
絶版新書交響楽 新書で世界の名作を読む
絶版新書交響楽 新書で世界の名作を読む
税込 1,760円
-
幻想と怪奇 5 特集アメリカン・ゴシック
税込 2,420円
-
【古書】完全復刻版 「本の雑誌」創刊号〜10号BOXセット
税込 4,400円
-
幻想と怪奇 4 吸血鬼の系譜
税込 2,420円
-
幻想と怪奇 3 平井呈一と西洋怪談の愉しみ
税込 2,420円
-
文学について
税込 5,060円
-
憂鬱な愛人 新装版 上・下巻
税込 9,460円
-
シネアスト宮崎駿 奇異なもののポエジー
シネアスト宮崎駿 奇異なもののポエジー
税込 3,960円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。