寺山修司論 -バロックの大世界劇場-
守安敏久
5,940円(税込)
(本体価格 5,400 円 + 消費税10%)
【送料無料】
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Tポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 守安敏久 |
---|---|
出版社 | 国書刊行会 |
判型 | A5 |
頁数 | 584 頁 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784336061355 |
商品内容
寺山修司の創作活動研究の金字塔となる画期的集大成。
あらゆるメディアを横断しながら創作活動を続けた異能、寺山修司。寺山の手がけた作品のうち、とりわけラジオ、テレビ、映画、演劇に焦点を当て、その風変わりな作品世界の創造の秘儀を、誇張・過剰・不規則の「バロック常数」を見出しながら解読した、尖鋭的な論考18本を集成!
本論のほか、高校教科書・大学入試問題での寺山作品の採用事例の読解を試みた「作品読解 特訓教室」、寺山関係の劇評・書評・展覧会評等を扱った「補遺」、「東京大学新聞」に掲載された著者の手による貴重な「寺山修司インタビュー」を併録。
また、寺山研究に有用な「寺山修司年譜」および「人名索引」付。収録図版多数。
▼著者プロフィール
守安敏久(もりやす としひさ)
1959年、岡山市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専攻博士課程単位取得退学。現在、宇都宮大学教授。専門分野は日本近代文学、現代演劇。著書に『バロックの日本』、『メディア横断芸術論』(ともに国書刊行会)がある。
あらゆるメディアを横断しながら創作活動を続けた異能、寺山修司。寺山の手がけた作品のうち、とりわけラジオ、テレビ、映画、演劇に焦点を当て、その風変わりな作品世界の創造の秘儀を、誇張・過剰・不規則の「バロック常数」を見出しながら解読した、尖鋭的な論考18本を集成!
本論のほか、高校教科書・大学入試問題での寺山作品の採用事例の読解を試みた「作品読解 特訓教室」、寺山関係の劇評・書評・展覧会評等を扱った「補遺」、「東京大学新聞」に掲載された著者の手による貴重な「寺山修司インタビュー」を併録。
また、寺山研究に有用な「寺山修司年譜」および「人名索引」付。収録図版多数。
▼著者プロフィール
守安敏久(もりやす としひさ)
1959年、岡山市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専攻博士課程単位取得退学。現在、宇都宮大学教授。専門分野は日本近代文学、現代演劇。著書に『バロックの日本』、『メディア横断芸術論』(ともに国書刊行会)がある。
読後レビュー
おすすめ商品
-
[ 古書 ]演劇実験室◎天井棧敷 1970「イエス」 ポスター
税込 198,000円
-
[ 古書 ]演劇実験室◎天井棧敷 1968「青ひげ」 ポスター
税込 220,000円
-
寺山修司 ブックキーホルダー "GEM MUSEUM"
税込 2,640円
-
寺山修司 ブックピアス "GEM MUSEUM"
税込 2,640円
-
TERAYAMA Tシャツ BLACK
税込 4,180円
-
TERAYAMA Tシャツ WHITE
税込 4,180円
-
TERAYAMA バッグ BLACK
税込 3,740円
-
TERAYAMA バッグ WHITE
税込 3,740円
-
お面(モノクロ)
税込 500円
-
寺山修司◎映像詩
税込 999円
-
寺山修司記念館
税込 3,080円
-
寺山修司記念館クリアファイル 毛皮のマリー
税込 330円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。