きのこ漫画名作選
飯沢耕太郎
予価 3,520円(税込)
(本体価格 3,200 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 飯沢耕太郎 |
---|---|
出版社 | Pヴァイン |
判型 | 四六判 |
頁数 | 546 頁 |
ジャンル | コミック・漫画 |
ISBNコード | 9784907276508 |
商品内容
カバー前面に金箔を施した、初版限定3,000部の超豪華特殊装幀本!
白土三平、つげ義春、松本零士、白川まり奈ほか、漫画家が描く「きのこモチーフ」作品を多数収録! きのこマニアときのこファンに捧げる、ありそうで無かった「きのこ漫画」アンソロジー!!
食材としてはもちろん、雑貨、切手、写真、文学、音楽、映画、アート、アプリなど、コレクションアイテムとしても絶大な人気を誇るきのこ。本書は、『きのこ文学大全』や『マジカル・マッシュルーム・ツアー』など、きのこ関係の著書が多い飯沢耕太郎が、数万冊ある蔵書のなかから、きのこ漫画のみを厳選。ありそうで無かった「きのこ漫画アンソロジー」が誕生した。装幀は『きのこ文学名作選』、『胞子文学名作選』を手がけた吉岡秀典(セプテンバーカウボーイ)。植物ではなく動物でもない、滋養を持ち毒を持つきのこの、謎、毒、神秘性をブックデザインで体現する。きのこを愛するすべての人たち必携の一冊!!
▼収録作品(収録順)
つげ義春 「初茸がり」(『ねじ式 異色傑作選1』)
長崎訓子「夢野久作 きのこ会議」(『Ebony and Irony 短編漫画集』)
青井秋「爪先に光路図 前篇」(『爪先に光路図』)
秋山亜由子「山の幸」(『虫けら様』)
坂田靖子「キノコのベターライフ」(『ピーターとピスターチ』)
松本零士「妄想の夜行列車」(『男おいどん 第1集』)
新國みなみ「オニフスベ」(『きのこくーちか1』)
友沢ミミヨ「きのこ旅行」(『きのこ旅行』)
林田球「キノコの山は食べ盛り」(『ドロヘドロ』3巻)
吾妻ひでお「きのこの部屋」(『吾妻ひでお作品集成 夜の帳の中で』)
花輪和一「茸の精」(『朱雀門』)
みを・まこと「キノコキノコ」(『キノコキノコ』)
萩尾望都「ぼくの地下室へおいで」(『ブラッドベリSF傑作選 ウは宇宙船のウ』)
大庭賢哉「6:45」(『郵便配達と夜の国』)
村山慶「きのこ人間の結婚♯1」(『きのこ人間の結婚』)
白土三平「第二話 冬虫夏草の巻」(『栬潢』)
白川まり奈「侵略円盤キノコンガ」(『侵略円盤キノコンガ』)
ますむらひろし「冬虫夏草」(『オーロラ放送局 下』)
読後レビュー
おすすめ商品
-
メッシュ プレミアムエディション 下
税込 3,300円
-
メッシュ プレミアムエディション 上
税込 3,300円
-
[ 古書 ]つげ義春大全 第十五巻 紅い花 李さん一家
税込 2,772円
-
萩尾望都という物語
税込 1,760円
-
[ 古書 ]週刊少年チャンピオン 1974年(9月9日号)38号
税込 1,980円
-
[ 古書 ]週刊少年チャンピオン 1974年(8月19日号)35号
税込 6,600円
-
[ 古書 ]週刊少年チャンピオン 1974年(5月27日号)23号
税込 6,600円
-
[ 古書 ]週刊少年チャンピオン 1974年(5月6日号)20号
税込 1,980円
-
[ 古書 ]つげ義春大全 第十八巻 窓の手 ある無名作家
税込 5,500円
-
[ 古書 ]つげ義春大全 第十一巻 女忍 鬼面石
税込 5,500円
-
[ 古書 ]週刊少年チャンピオン 1977年(5月9日号)20号
税込 5,500円
-
[ 古書 ]週刊少年チャンピオン 1977年(2月7日号)7号
税込 8,980円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。