錯視の不思議 人の目はなぜだまされるのか
ロバート・オズボーン 著 / 渡辺滋人 訳
2,750円(税込)
(本体価格 2,500 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
| 著者 | ロバート・オズボーン 著 / 渡辺滋人 訳 |
|---|---|
| 出版社 | 創元社 |
| 判型 | 253×203mm |
| 頁数 | 168 頁 |
| ジャンル | 実用書 |
| ISBNコード | 9784422701011 |
商品内容
フツウじゃないのは、絵か? 脳か?
科学に基づいた視覚トリックの実例であり、同時にすぐれた芸術作品!
自らも錯視作品を作るグラフィックアーティストであるオズボーンは、まず、人間が持つ視覚の仕組みに触れ、脳が実際には存在しない像や効果を見たと思い込んでしまう状況を明らかにします。そして、その後の各章で、色の識別、残像、多義図形、自然の中のイメージなどを取り上げ、200以上にのぼるトリックアートの実例を挙げながら、多種多様なタイプの錯視に隠された技法や秘密をわかりやすく解き明かしていきます。
この本の読者であるあなたは、この視覚アートの旅を楽しむうちに、さまざまな錯視の技法や効果について知ることができます。そして、いつの間にか、新たなまなざしで錯視の不思議を味わっている自分に気づくでしょう。
▼目次
はじめに 思い込みにとらわれる心
第1章 目の仕組み
第2章 不確かな世界
第3章 頭の中の色彩
第4章 現実を一ひねり
第5章 歪んだ世界
第6章 視覚の残像
第7章 自然界の錯視
第8章 指を使った錯視
第9章 隠れたものを見る
▼著者プロフィール
ロバート・オズボーン
グラフィックデザイナー。イラスト技法と美術史の学位をもつ。1995年より錯視アートに専念し、錯視を学ぶ学生や教師を支援するための参加型実技授業をネット上で開設している。これまでに900点以上の錯視作品を含んだカレンダーを製作したほか、アーティストや学生向けのプロジェクトのためのマニュアルを執筆している。
読後レビュー
おすすめ商品
-
アンティーク着物万華鏡 大正~昭和の乙女に学ぶ着こなし
税込 2,090円
-
幻想の肖像
税込 616円
-
消えゆく同潤会アパートメント 新装版
税込 1,980円
-
特典付
ウルトラマン 怪獣スチール写真アーカイヴス
税込 7,480円
-
日本刀入門 この一冊で魅力がわかる 新装版
日本刀入門 この一冊で魅力がわかる 新装版
税込 2,420円
-
ZOKU-SHINGO COMPLETE BOX
税込 9,900円
-
井上直久 ベストセレクション画集
井上直久 ベストセレクション画集
税込 3,520円
-
「奇譚クラブ」の絵師たち
「奇譚クラブ」の絵師たち
税込 1,100円
-
名画のインテリア 拡大でみる60の室内装飾事典
税込 3,520円
-
萩尾望都スケッチ画集 I 「ポーの一族」と幻想世界
萩尾望都スケッチ画集 I 「ポーの一族」と幻想世界
税込 4,070円
-
大映特撮写真集 妖怪、ガメラ、大魔神
税込 5,500円
-
荒井清和 40th オールキャラクターズ
税込 3,850円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。






