完全復刻版 「本の雑誌」創刊号~10号BOXセット
本の雑誌編集部 編
5,500円(税込)
(本体価格 5,000 円 + 消費税10%)
【送料無料】
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 本の雑誌編集部 編 |
---|---|
出版社 | 本の雑誌社 |
頁数 | 642 頁 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784860112707 |
商品内容
「泣き叫ぶ地球」とタイトルのついた椎名誠の<人類破滅物語のカタログ>から、「絵本と写真を結びつけた新しい科学メルヘン」と題された沢野ひとしの絵本ガイドまで13ジャンルの新刊ガイドとコラムを掲載した創刊号、「極私的出版広告代論評」というい大仰な見出しの座談会で始まる2号、椎名誠の初期代表作「さらば国分寺書店のオババ」の原型が載った5号、コラムマガジンへと方向転換をした6号、まんがの特集が一部マニアに熱狂的に受け入れられた8号、嵐山光三郎、中島梓が初登場した9号などなど、読みたくても読めなかったひとケタ号が往時のままの誌面でよみがえるファン垂涎の企画です。
▼商品本体イメージ画像:
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
読後レビュー
全1件
-
青春が甦る想いが…
さすがに創刊号は持っていませんが、それでも10号までのオリジナル「本の雑誌」は探せばあるはずです。三角窓口なるコーナーに何度か投稿しました。片岡義男さんについて書いた記憶があります。その当時、現在の群ようこさんが本の雑誌社に居ました。配本部隊なるものが本屋さんに配達していた頃は、実に素晴らしい(?)企画をいろいろとしていたものですが、メジャーになってくると「本の雑誌」らしさが薄れてきた感じがしました。素人の手作り感というのが最大の魅力ではなかったかと思います。ポストに届くのが楽しみだった頃を思い出します。 (2015/05/11)
おすすめ商品
-
社史・本の雑誌
税込 6,600円
-
【古書】完全復刻版 「本の雑誌」創刊号〜10号BOXセット
税込 4,400円
-
[ 古書 ]M・B・ゴフスタイン つつましく美しい絵本の世界
税込 2,574円
-
筒井康隆自伝
税込 2,090円
-
耽美・悪食・へらず口 水島爾保布コラム・創作選
耽美・悪食・へらず口 水島爾保布コラム・創作選
税込 3,630円
-
『シティーハンター』40周年記念ガイド シティーハンター深掘BOOK
『シティーハンター』40周年記念ガイド シティーハンター深掘BOOK
税込 1,870円
-
総特集 森脇真末味
税込 1,980円
-
EはエドワードのE ゴーリー大解剖
EはエドワードのE ゴーリー大解剖
税込 16,500円
-
SF宝石のもくじのもくじ
税込 2,420円
-
[ 古書 ]BLUE AND OTHER SHORT PIECE 増補新装版
税込 2,277円
-
辻真先アニメエッセイ集 vol.1
税込 942円
-
僕らを育てたプロデューサーのすごい人 佐野寿七篇
税込 1,100円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
harimao