責任という原理 新装版 科学技術文明のための倫理学の試み
ハンス・ヨナス 加藤尚武
5,280円(税込)
(本体価格 4,800 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
- 得票数:14票
- 責任という原理
著者 | ハンス・ヨナス 加藤尚武 |
---|---|
出版社 | 東信堂 |
判型 | A5 |
頁数 | 438 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784887139992 |
商品内容
今こそ全存在の未来を担う「責任という原理」へ。「希望」とは、確実な裏書きもなしに、現在が未来へ向け振り出した約束手形だ。そして「持続可能な開発」などの耳障りのいい決まり文句が示すように、人類はなお「希望という原理」に浸蝕されたままである。未来への「責任」の強い自覚なしに推進される「希望」は、すなわち悪しき終末への道だ。強権という前近代的な方途を超えて人類の英知を糾合するため、今こそ全存在に対する人類の歴史的責任を告知・論証した本書再読・熟読の時だ。
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全14件
-
ハンナ・アーレントばかりもてはやされて、ヨナスの本はほぼ中古のみ。お値段も定価の3倍以上で、まるでプレミア付き…GOOD!0
哲学者の戸谷洋志史氏が幾つかの著作でヨナスの思想について書いておられますが、ここまで手に入りにくい本ばかりでは、紹介する戸谷氏も『読んで下さい』とも言えずに困っておられることでしょう。
また、哲学書一般に言えることですが、《売れないから売らない》という姿勢は将来を考える若い方々の前に立ちはだかる壁となる悪習とも思います。
致し方ない事情も理解は出来ますが、《売れないことは承知で》出版を続けるのも会社の利益同様に立派な社会貢献です。 (2025/09/14) -
責任という概念を考える上で必須の文献。戸谷氏の紹介などでヨナスや彼の責任論に対する注目が高まってきているように思う。 (2025/04/30)GOOD!0
-
旧版・新装版共に現在絶版かつ古書価格が高価となっている。ヨナスの思想は近年話題のSDGsや反出生主義などを考える際にも重要なものであると考えられ、ヨナス自身に関する書籍も新たに日本語でいくつか出版されている。しかしながら、その主著であると言える本書の入手が困難である現状は極めて問題である。 (2022/05/15)GOOD!2
-
人新世をどう解釈するか、が大きな問題になっているなか、破局を預言したヨナスの著作は重要度を増している。現代だからこそ今一度復刊が必要だと思う。 (2021/09/11)GOOD!0
-
気候問題の深刻化と共に、基本文献としての価値も高まっている。 (2021/08/25)GOOD!1
おすすめ商品
-
クリスマスに捧げるドイツ綺譚集
クリスマスに捧げるドイツ綺譚集
税込 1,320円
-
[ 古書 ]失われた勝利 上 -マンシュタイン回想録
税込 4,224円
-
犬の年 下
税込 3,740円
-
犬の年 上
税込 3,740円
-
[ 古書 ]壮烈! ドイツ機甲軍団 復刻版
税込 3,663円
-
実体概念と関数概念 新装版 認識批判の基本的諸問題の研究
税込 7,040円
-
アグリッパ 儀礼魔術 原典訳『オカルト哲学第四書』
税込 4,950円
-
[ 古書 ]てつがくのライオン
税込 1,584円
-
心霊学の理論
税込 5,280円
-
数覚とは何か? 心が数を創り、操る仕組み
税込 1,760円
-
[ 古書 ]精神分析の抵抗
税込 1,936円
-
[ 古書 ]新版 秘密の博物誌 <象徴哲学大系 II>
税込 3,520円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
kunigame