復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(化学)

全1,152件

  • 大学入試にでる無機化学反応が面白いほどわかる本

    景安 聖士

    レビューみて評判いいから読んでみたいと思いましたが、既に絶版で手に入らないし中古はとても買えるような値段ではないため復刊を希望します。角川さんにはこれを電子書籍版でいいから出して欲しいです。無機化学のほうでも同じこと書きましたが、電子書籍でもいいから読めるようにしてほしいものです

    fu460352 fu460352

    2025/10/05

  • 大学入試にでる無機化学反応が面白いほどわかる本

    景安聖士

    レビューみて評判いいから読んでみたいと思いましたが、既に絶版で手に入らないし中古はとても買えるような値段ではないため復刊を希望します。角川さんにはこれを電子書籍版でいいから出して欲しいです

    fu460352 fu460352

    2025/10/05

  • 奇蹟のマグネシウム

    キャロリン・ディーン 著 / 藤野薫 訳 / 奥村崇升 監修

    良書と紹介ありぜひ読んでみたいのですが、中古本はかなりの高額のため、復刊を希望いたします。

    marie marie

    2025/09/09

  • 奇蹟のマグネシウム

    キャロリン・ディーン 著 / 藤野薫 訳 / 奥村崇升 監修

    マグネシウムの大切さを多くの方に知ってもらいたいし、私ももっと知りたい

    部長 部長

    2025/09/06

  • かこ・さとし かがくの本 全10巻

    かこさとし

    小さな子でもとてもわかりやすく書かれていると思います。図書館に借りに行く手間を考えると、読みたい時にさっと読み聞かせできるよう手元に置いておきたい本のシリーズなので復刻希望です。

    ぴのこっこ ぴのこっこ

    2025/09/04

  • かこ・さとし かがくの本 全10巻

    かこさとし

    かこさとしさんの科学の絵本は分かりやすいので、ぜひシリーズを通して子供に読んであげたいです。

    tonton tonton

    2025/08/14

  • パストゥール―実験ノートと未公開の研究

    ジェラルド・L. ギーソン (著), Gerald L. Geison (原著

    公開を望まなかった内容が何なのか知りたい。

    小糸 小糸

    2025/07/17

  • フロンティア軌道法入門 有機化学への応用

    イアン・フレミング 著 / 福井謙一 監修 / 竹内敬人 友田修司 訳

    現在東京大学で有機化学を学んでいる学生です。有機化学をもっと勉強したい!と思い、有機軌道論や有機電子論の本を色々調べていたところ、この「フロンティア軌道法入門」を見つけました。図書館で借りて読んでみましたが、やっぱり読み応えがあるし、内容も高尚。この分野のバイブルとも言われる理由がわかりました。こんな本、絶版のままではもったいないと思います!

    ponpoko ponpoko

    2025/04/29

  • 化学実験における事故例と安全

    田村 昌三 (編集)

    私自身、大学で化学を専攻していた。若い化学徒の未来を事故で潰してしまわないよう、この書籍を復刊すべきである。

  • よくわかる数学物理化学

    高杉 征樹

    私自身、高校と大学の間のギャップに苦しみました。そのような大学生を少しでも減らしたいので、復刊を希望いたします。

  • 解き明かされた不老の水: 長寿王国の秘密は水にあった

    パトリック・フラナガン, ゲイル・C.フラナガン 共著 藤野薫 訳編

    フルータリアンの方の著書で紹介されていて興味を持ちましたが、市場価格が高すぎるため。

    うさこ うさこ

    2025/03/25

  • 毒矢の文化

    石川元助

    好きな人が欲しがっているから

    とつめ とつめ

    2025/01/13

  • 毒矢の文化

    石川元助

    世界の文化と毒について知りたいからです。タイトルからして気になります。

    も

    2025/01/11

  • 毒矢の文化

    石川元助

    民族毒物学について勉強中なので復刊希望です。

    いとう光 いとう光

    2025/01/10

  • 毒矢の文化

    石川元助

    好きな人が欲しがってるから

    りおぴ りおぴ

    2025/01/10

  • 毒矢の文化

    石川元助

    興味があるので

    おでんゆで男 おでんゆで男

    2025/01/10

  • 毒矢の文化

    石川元助

    毒を民俗学的な観点から評価した書籍は珍しいので読んでみたいです。

    犬

    2025/01/10

  • 毒矢の文化

    石川元助

    興味がある

    nagayann nagayann

    2025/01/07

  • 毒矢の文化

    石川元助

    ニッチなところをついた本は貴重です

    チェル子 チェル子

    2025/01/07

  • 最短コース 化学 総括整理

    大西一郎

    学生時代使っていてまた読みたいですが、現在は10万円近い古書価格が付いているので、手が出ません。復刊を希望します。

V-POINT 貯まる!使える!