最新の復刊投票コメント(SF小説(日本)) 97ページ
全10,525件
-
三十年後
-
猫の尻尾も借りてきて
時間SFの傑作とのことでぜひ読みたい。地元の図書館にもないので復刊を強く望みます。
-
創作子どもSF全集 全20巻
『孤島ひとりぼっち』矢野徹/作、梶鮎太/画
が特に印象に残っています。
ぜひとも復刻してほしいシリーズです。 -
決戦・日本シリーズ
「阪急電車」と並べて売ったらいいと思います
-
梅田地下オデッセイ
大阪育ちなんでずっと読んでみたい作品でした。
手に入らないなんて・・・ -
星へ行く船シリーズ+単行本未収録作品
以前雑誌に掲載されていたのは知ってましたが、まとめて全部を読みたくなったので
-
猫の尻尾も借りてきて
日本のタイムトラベル小説の金字塔「マイナス・ゼロ」に勝るとも劣らない作品だそうです。古書店でも見たことがありません。某オークションでとんでもない価格になっていました。復刊を望みます。
-
きみの町に星をみているねこはいないかい?
読み聴かせをしている妻が、よい本だ、と言っておりますので、私も見てみたくなりました。
-
星へ行く船シリーズ+単行本未収録作品
大好きなシリーズです。どうしても読みたいです。
-
ゑゐり庵綺譚
読んだことのないカジシン作品なので
-
戦国の長嶋巨人軍(ジョイ・ノベルス)
以前から一度読んでみたいと思っていた本です
-
ガイア・ギア 全5巻
一応ガンダムシリーズなので、忘れ去られてほしくないから。
-
猫の尻尾も借りてきて
タイムトラベルものの傑作らしいので
-
わが青春のアルカディア無限軌道SSX 1・2
ハーロックが登場する本を全部集めたい!!是非読みたいです!!
-
銀河乞食軍団
スペースオペラとして海外に引けを取らないというか、それ以上におもしろく楽しめる作品が日本にも存在する証として是非復刻してほしいものです。
-
ホラーSF傑作選
読みたいです。
-
戦後初期日本SFベスト集成1&2
この時期の文献は近頃入手困難になっています.ぜひとも復刊をしてほしい.
-
日本SFこてん古典(全三巻)
だってヨコジュンのSF古典だよ!オモシロイに決まってるじゃん!
-
明日への追跡
ベストセラーズ版の幻想的なカバーイラストや挿絵も再現してあれば理想的。
もし角川でなら特にはっきり言っておきたいけど、再販するにしても今風ラノベみたいな装丁は絶対勘弁。 -
歩兵型戦闘車両OO(ダブルオー)
合体後のロボット形態が「敢えて」カッコ悪い、など、随所にSF的な拘りを見せつつ、ロボットモノの、エッセンスや浪漫を忘れていない良書ですんで、もっと多くの人に読んで欲しいと思い、復刊を希望します。
星一さんが描く30年後は単なる夢や想像ではなく、実業家としての何らかの根拠に裏付けされているに違いないと信じている。そのような点を星さんご自身の著作を通じて感じとってみたい。