最新の復刊投票コメント(小学館) 97ページ
全60,587件
-
ウルトラマンタロウ(小学館学年誌版)
-
ウルトラマンタロウ
読みたいから
-
マンガ版「ゾイド新世紀/ZERO」
当時好きだったのですが単行本化されていませんのでだ化して欲しいです。
-
ZOIDSバトルカード戦士コマンダーTERU
子どもの頃好きだったのですが今では手に入りにくくなっている為復刊して欲しいです。
-
ゴジラ2000 (てんとう虫コミックススペシャル)
ゴジラシリーズで一番好きな映画で、Twitterで漫画版の存在を知り欲しくなり某オンラインショップを見たところプレミアがついているのか3万円越えで…是非復刊してほしいですし見てみたいものです。
-
ZOIDS惑星Zi
手に入りにくくなっている巻がある為です。
-
ロックマンエグゼ 全13巻
3巻無料公開から飛んできました
2021年に買い逃してしまったので是非全13巻セットで買えたらと思います -
ザ・ドラえもんズ百科
読んだ事がなく、高価になっていますので復刊して欲しいです。
-
ゴジラ2000 (てんとう虫コミックススペシャル)
プレミア化していて手がつけられないし、まだ読んだ事が無い為。
最近、ゴジラ映画はネト●リとかア●プラなどで鑑賞できますが漫画版もそういったハードルを下げて欲しいのが望みですね。 -
ビックリマン(沢田ユキオ版)
沢田ユキオ先生ファンです。
見たことない作品があったとは。。。
是非復刊させて欲しいです! -
爆球HIT! クラッシュビーダマン
読んだ事がないのですが中古でも手に入りにくくなっているため復刊して欲しいです。
-
ピコラ・ピコラ7巻セット
昔読んで面白かったからまた読みたいです。
-
プロゴルファー猿
kindleで購入したデジタルセレクションの17巻付録の複製原画の「恐怖の難ホールベスト10!!」の雑誌版の単行本との違いにあまりにも愕然としてしまいました。また風雲編での出場選手たちのカッコいいショットの全身絵など単行本化でカットされた扉絵がかなり多いので「少年時代完全版」のようにできるだけ雑誌掲載時の状況に近い復刻を望みます。
-
シューティングスター コビー・ブライアント物語
読んだ事がなく、面白いと言われているのですが単行本化されていませんので単行本化していただきたいのです。
-
ロックマンエグゼ 全13巻
復刊された新装版の7巻8巻あたりは中古すらって感じですしアドコレ出て無料公開とかSSR出すならあわせて復刊して欲しいです。
私みたいな新規に近い子供の頃アニメだけ見てたような層は漫画知らなくて欲しがる方も多いのではないでしょうか? -
太陽少年ジャンゴ 全8巻
原作ゲームのファンで漫画も愛読していました、同世代原作ゲームファンの人にも漫画版をもっと読んで貰いたいです。
-
学校であった怖い話
1巻と2巻は持っているっているのにこれは持っていないので。
-
松本零士全集
いまこそ、松本零士先生の漫画作品だけの
全集を出版してほしい。(アニメ、映画などの資料はまた、別のかたちで。)
作品によっては、原稿が紛失しているものも、あるようですが、壮大な、零次元宇宙を知るには、全集が一番良いと思います。 -
レコパル・ライブ・コミック未収録作品の単行本化
中高生の頃エアチェック(死語)用に購入していたFMレコパルで読んでいました。その頃でも結構大御所な漫画家さんがそれぞれの視点で描いていて興味深かったです。もう一度読みたい。
-
デビデビ
学生の頃に好きだった作品です。
大人になって読み返したくなったので復刊を望みます。
読みたいから