最新の復刊投票コメント(花とゆめ) 96ページ
全13,708件
-
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
-
「すーぱあキッド」
谷地恵美子さんの作品を多数所蔵しているが、この作品は発刊当時購入できず、ずっと探していたから
-
ピグマリオ
白泉社からのものに欠落エピソードがあることを初めて知りました。和田先生のファンですが、中でもいちばん好きな作品なので、ぜひ完全なかたちでの復刊をお願いします!白泉社版のカバー絵収録もしてほしいです。好きな表紙がたくさんあるので…。
-
上を下へのロックンロール
QUEENが出てくると聞いたので。
-
風の城砦(カスバ)
河惣作品はどれも絶品です。もう一度手にしたい。
-
画集 動物のお医者さん Noriko Sasaki's illustration gallery パート2(1991-1993)
ぜひ読んでみたいので復刊お願いします!
-
「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿
同人作品があったなんて!
GWファンとしては絶対読みたいです! -
はみだしっ子 愛蔵版
また読みたくなったので。
文庫は手にはいるけど、小さすぎかな -
深海魚は眠らない
家の書庫から雑誌掲載時の切り抜きの状態で出てきました。
ほぼ完全な状態で残っております。
残念ながら一緒に掲載されたと思われる二作品はありませんので
単行本化されているのであれば、ぜひ手に入れたいと思います。 -
瞳元気
中学生の時に一度読んだことがあって、最近になってまた急に読みたくなったから。
-
「袋かぶり」他 秋月由利未収録作品集
25年前の日記帳を見ていたら、「遥かなる想い」の(多分)ラストシーンのフレーズが記録されていました。当時、よほど強く心に残ったのでしょう。
太古
生命は
単細胞生物から
生まれたと思われる
でも
独りでは淋しくて淋しくて
寄りそい合い乍らでしか
生きていけなくなった
単細胞生物もいて
-それらが
多細胞生物に進化したのではないだろうか
細胞の数の分だけ淋しい
人間は淋しさの集合体なのかー
是非もう一度読みたいです。 -
画集 動物のお医者さん Noriko Sasaki's illustration gallery パート2(1991-1993)
コミックスで全巻読んでいますが、カラーで見たらきっと全然迫力が違うだろうという扉絵を見てこの画集の復刊を待ち望んでいます。
-
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
佐々木先生の作品がすき 未収録の話があるならぜひ読みたい
-
V-K☆カンパニー全5巻
とても元気になれる漫画です。大好きで子供の頃からずっと持っていましたが、だいぶボロボロになってしまったので、是非文庫化していただければと思いました。
-
高尾滋コミック未収録作品(帝都南天隊 歌姫 デイジー・トリック トゥモロウランド
こんな作品があったなんて、知らないのでぜひ読んでみたいです。
-
高尾滋コミック未収録作品(帝都南天隊 歌姫 デイジー・トリック トゥモロウランド
これは是非読んでみたい。
-
シュガーベビー 全9巻
小学生の時に読んでいました。結婚、引越しでこの本を手放してしまいましたが、いまさらながら後悔してます。今一度手にとって読みたいと思い色々と探しましたが見つかりません。是非、復刻していただきもう一度手にしたいです!
-
高校生探偵 北詰拓シリーズ「翳りゆく面影」
小学生から中学生にかけて、夢中で読んでいました。このシリーズの文庫化、できれば復活を待ち望んでいます。
-
上を下へのロックンロール
大好きな本でした
QUEEN、KISS、エアロ、ツェッペリン
楽しいロックコミックをもう一度。
友人に貸し出し中なので
無事に戻れば、貸出できます。 -
ピグマリオ
白泉社から刊行されたのもにもエピソードの欠損があると聞いたので全編揃ったものが読みたい
このシリーズは好きでした。未収録分があるとは…是非読みたいです!