復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(中国) 96ページ

全9,631件

  • 道教思想史研究

    福永光司

    著者が好きだから

    平島 雅彦 平島 雅彦

    2011/04/23

  • 驚異の超気功師・王力平

    金考廷

    現代中国の有名な気功師、王力平老師の素晴らしい功力とその境地に至るまでの中国の古代からの修行法が詳しく描かれ大変興味深い内容である。王老師はその修行法を現代人向きにアレンジされ誰でも練習できるように改革されている。気功の奥深さを知る上で貴重な本だと思う。

    cobb0367 cobb0367

    2011/04/23

  • 客家大富豪18の金言

    甘粕正

    代々受け継がれている教えがどういうものなのか、
    それによりその人間たちが生きているのか理解したいのと
    今後の人生にどう生かすべきか一度考えてみたいため。

    takuz takuz

    2011/04/21

  • クレオール物語(小泉八雲名作選集)

    小泉八雲

    読んでみたい

    mamuu_2005 mamuu_2005

    2011/04/21

  • 客家大富豪18の金言

    甘粕正

    この本に関しては、読んだ方の感想を見る限りとても良い良書であると感じます。成功哲学に興味のある人たちにとっては知っていたら手元に置いて何度も読み返したいと思う1冊ではないかと思います。

    pazzu♪ pazzu♪

    2011/04/20

  • 黄泥街

    残雪

    残雪の作品は時々紹介されるものの絶賛する人ばかりゆえ古書の値段は上がる一方で悪循環が続いています。どうか復刊よろしくお願いします。

    montage montage

    2011/04/19

  • 黄泥街

    残雪

    知人から薦められました。是非読んでみたい一作です!

    川本直 川本直

    2011/04/19

  • 「南京大虐殺」のまぼろし

    鈴木明

    歴史の真実を

  • 截拳道(ジークンドー)への道

    ブルース・リー(著)、奥田祐士(訳)

    なぜ廃刊になってしまったのか・・・ブルース・リー好きとしては必ず読んでみたい一冊です。

    チョコわんこ チョコわんこ

    2011/04/17

  • 仙道帝財術入門

    高藤聡一郎

    読んでみたい。

    あずあず あずあず

    2011/04/16

  • 新訳孟子

    穂積重遠

    孟子の口語訳。漢文を読めずに孟子が読めるということで、はじめのとっかかりとして内容を理解するという用途では最適ではないでしょうか。ただし、原文はなく、読み下し文も有名な文句しか掲載されていません。内容は良いのに、入手困難かつ高価なので是非復刊していただきたいと思います。

    arigato arigato

    2011/04/15

  • 新訳論語(講談社学術文庫)

    穂積重遠

    論語入門編として、よく紹介されている本で、やや古めかしくはあるが、口語体でわかりやすい。いわゆる学者が書いているものではなく、著者が家族に聞かせた経験を生かされており、耳から入っても、調子がいい文体である。著者自身、渋沢栄一の孫であり含蓄のある内容となっている。

    arigato arigato

    2011/04/15

  • 上海丐人賊

    草彅琢仁

    3巻が出ているとは知りませんでした。

    1・2巻は今読んでもまったく色あせない魅力で宝物です。
    類まれな才能が描き出すこの漫画の続きを是非読みたいです!

    pupu pupu

    2011/04/11

  • 康熙帝の手紙

    岡田英弘

    現在入出力困難な為、是非とも復刊を。

    mclean mclean

    2011/04/09

  • 上海丐人賊

    草彅琢仁

    三巻出てるの知りませんでした。是非読みたいです。

    日置章義 日置章義

    2011/04/08

  • 上海丐人賊

    草彅琢仁

    もう10年以上続刊を待っています。2巻までは今でも手に入りますが、3巻だけは幻の本になっています。もう絶対つづきなんて出ないと諦めていたら、最近、3巻が出たことがあることを知りました。
    出たら絶対買います! 絵柄、キャラクター、世界観ともに、本当に素晴らしい作品です! まだ読んだこと無い方は是非読んでみて欲しいです。
    量産型のそこそこ面白いマンガたちにはないようなパワーと愛も感じられるのです。

    未完成だと思っていても、本棚が狭くて困っていても、手元に10年持ち続けているほどステキな作品ですよ。

    寿司ライス 寿司ライス

    2011/04/02

  • 水滸伝

    駒田信二

    是非とも復刊して戴きたいです。 とにかく購入して読みたいのです。

    rounintomo rounintomo

    2011/04/02

  • 中国古代の社会と国家

    増淵龍夫

    現在、秦漢の勉強をしています。古本屋を探してもこの本が見つかりません。ぜひ、復刊を。

    [未設定] [未設定]

    2011/03/29

  • 三国志軍事ガイド

    篠田耕一

    どのように大軍を動かしたか、どんな平気を使っていたのか非常に興味がある。

    Raymond Raymond

    2011/03/27

  • 三国志研究要覧

    中林史朗・渡邉義浩

    興味があります。

    maku maku

    2011/03/26

V-POINT 貯まる!使える!