最新の復刊投票コメント(学習研究社) 90ページ
全12,498件
-
魔物ハンター・妖子 アニメVスペシャル
-
海上護衛戦
復刊希望のコメントを読んで、是非読みたいと思ったため。
-
よみがえる真説安土城 - 徹底復元・覇王信長の幻の城(歴史群像シリーズ・デラックス (2))
安土城について研究するため、また安土城をはじめとした戦国時代の城が大好きな方に必読の書籍であるから。
-
たいようのきゅうでん
妻の想いでの絵本で、ぜひもう一度手元に置きたいので。
-
ベーバとベーバ
とても好きな本でした。またぜひ読みたい。
-
歴史群像アーカイブ volume 3―Filing book ミリタリー基礎講座 2 現代戦術への道 (歴史群像シリーズ 歴史群像アーカイブ VOL. 3)
姉妹編「歴史群像アーカイブ volume 2 ミリタリー基礎講座戦術入門」共々戦術の基礎知識を学ぶ上で推奨されている本であるが、現在絶版で入手困難である。復刊か若しくは改訂版の出版を求む。
-
ポニーテールは王女さま
どうしても内容を思い出せないので、この「ファンシーロマン」シリーズは全巻復刊して欲しい!イラストは今風でもいいので!
-
でぇくまん
破天荒な主人公、ちょっと外れたライバル、個性的な脇役、設定、展開、etc…
20年以上経った今でも鮮明に記憶しておりますが、まさか復刊どころか単行本出版にも至っていなかったとは意外です。
今でも十分使えるネタ、新装開店して連載でも通じますよ。 -
歴史群像アーカイブ volume 2 ミリタリー基礎講座戦術入門
戦史の理解のために戦術を学びたい。入門書として勧められた本書の復刊を求む。
-
がんばれ女のコ! 全3巻
読んだことないから見てみたい
-
犬はどこから…そしてここへ
図書館で借りて読みましたが、素晴らしい。これは犬を飼う人必読です。
-
戦姫絶唱シンフォギア キャラクター&ボイスブック
ファンの人のため
-
戦姫絶唱シンフォギア ビジュアルコレクション
ファンの人のため
-
魔物ハンター・妖子 アニメVスペシャル
ファンの人のため
-
ベーバとベーバ
好きだった本。絶版になっていたのでぜひもう一度読みたい。
-
小人国漂流記
大好きな本でした。
子供にも読ませたい。 -
メアリー=ポピンズ(学研小学生文庫<高学年向> 第9巻)
小さい頃に読みたくて読めなかった本です。
復刊を是非とも希望します。 -
たいようのきゅうでん
温かさが忘れられません。
子どもが産まれたので、読ませたいと思いました。
201408月追記
復刊とのメールを読んで、早速注文しました!本当に心から嬉しいです!ありがとうございます!早く届かないかなぁ♡楽しみです!! -
みどりのはしご
子どもが産まれました。
大好きだった絵本が読ませたいと思いました。
スーパーでエシャレットを見るたびに、この絵本を思い出してついつい買ってサラダを作ってしまいます。
そう言えば今年、庭にゴーヤとスイカがなりました。今度はエシャレットを植えようと思います。
子どもが産まれた年に植えた庭の木が、大きくなるのが楽しみです。
デジタル化で、絵本の絵は綺麗になってきましたが、私は昔ながらの優しい絵のタッチのほうが、赤ちゃんも好きだと思います。
復刊、心から待っています。 -
神々のたそがれ
神様にもいろいろな神様がいて、この本を読んでから神様に親近感がわいたり、神様もいろいろと大変なんだなと思ったり。おはなしとしておもしろいし、ちょっと考えるとなるほどなと思えたり、とても味わい深い本です。うちの子や将来の孫にまで読んでもらいたいと思うので、復刊をぜひ、お願いします。
お色気OVAの金字塔です、関連書籍はぜひ欲しい!