復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(河出書房新社) 9ページ

全7,418件

  • 男の編み物(ニット)、橋本治の手トリ足トリ

    橋本治

    編み物に興味を持ち、この本を図書館で見たのですが本当に素敵な本で、ぜひ家に置きたいと思いました。値段が高騰し過ぎていて買えません。どうか復刊を、心より願ってます。

    発光 発光

    2022/03/13

  • かわいい闇

    マリー ポムピュイ

    BDは癖のある作品が多いですが、その中でも異彩を放っているのがこの作品。
    可愛い絵柄で描き出される残酷だが切実な物語たちを、もう一度この手にとって読みたいと思い、復刊を希望いたしました。

    osayu osayu

    2022/03/10

  • 少女アリス

    沢渡朔

    前、復刊した時には買えず中古も高騰しているため、どうしてもまた復刊してもらったのを購入したいです。

    樹音 樹音

    2022/03/02

  • 生物の驚異的な形

    エルンスト・ヘッケル 著 / 小畠郁生 監修 / 戸田裕之 訳

    復刊されたっぽいが、また廃盤になって品切れになり高騰していて買えない。

    おもち おもち

    2022/02/27

  • 世界名作劇場 赤毛のアン メモリアル・アルバム

    モンゴメリ、神山妙子他

    読みたいです。

    まつみん まつみん

    2022/02/25

  • 新しいアナキズムの系譜学

    高祖岩三郎

    日本で最初にグレーバーを紹介した著者による、アナキズムの理解を示してくれている。単なる無政府主義と誤解されがちなアナキズムを、もう一度、根底から理解し、現実の変革につなげていくために、是非復刊して欲しい。できれば文庫で!

    TexsansFan TexsansFan

    2022/02/25

  • 男の編み物(ニット)、橋本治の手トリ足トリ

    橋本治

    母に小突かれながら編み物を習っていたけど、上手にできたためしなく、この機会にぜひ、もう一度、編み物を始めたい。なんでもかんでも便利すぎる世の中なので手作りの楽しさよ、もう一度!です。

    ぷぅぷぅ ぷぅぷぅ

    2022/02/25

  • 純粋理性批判

    カント   高峯一愚訳

    いぜん読みましたが理解できたとは言い難いです。リベンジしたいです。

    大絶画 大絶画

    2022/02/20

  • 世界名作劇場 赤毛のアン メモリアル・アルバム

    モンゴメリ、神山妙子他

    近年亡くなられた日本を代表するアニメーション作家高畑勲氏による作品群の中でも最高傑作との声(アニメオタクではない放送当時の一般的なアニメ視聴者層の声が多分に含まれているであろう)も高い、後世にも語り継がれるべき誉れ高い作品の制作に関する貴重な資料本として復刻されることを希望します。できれば価格をなるべく抑えた経年の劣化にも耐えうる上質な製本であれば、より望ましいです。

    どっとこむ どっとこむ

    2022/02/20

  • 怪獣文学大全

    東雅夫

    読んでみたい

    たなべ〜 たなべ〜

    2022/02/12

  • 少女アリス

    沢渡朔

    今まで1度も出会えなかったのが不思議な本。手元に置きたいです。

    SoR@ SoR@

    2022/02/10

  • 山口小夜子 未来を着る人

    東京都現代美術館 編

    私が山口小夜子さんを知ったのはつい最近です。
    だから山口小夜子展はとっくの昔に会期が終了していたし、その時出版されたこの本だっていくら探せど見つかりません。
    初めて知ったその時から、最も好きなモデルは山口小夜子さんになったのです。あの魅力的な目、肌、佇まい。小夜子さんより私の心をを掴んで離さない人なんてこの先現れないかもしれません。
    にも関わらず、絶版。どうしてもどうしても欲しいため、こちらで復刊リクエストいたしました。よろしくお願いいたします。

    なづき なづき

    2022/02/09

  • 男の編み物(ニット)、橋本治の手トリ足トリ

    橋本治

    どうしてもこの本に掲載されているセーターを編んでみたいです。

    でめにぎす でめにぎす

    2022/02/09

  • キャットインザハットぼうしをかぶったへんなねこ

    ドクタースース . 伊藤比呂美

    もったいない

    にっかぼっか にっかぼっか

    2022/02/08

  • 事件!

    スラヴォイ・ジジェク

    現代社会における事件の位置付け、重要性がかかれた著作。コロナ禍で話題となり、希少本に。中古市場でもかなり高額になっています。今だからこそ読まれるべき本です。ぜひ復刊をご検討ください。

    trdmthr1978 trdmthr1978

    2022/01/31

  • ジョン・レノン ロスト・ウィークエンド

    メイ・パン

    翻訳版の復刊を是非望みます。失われた週末の事実、写真とエッセイで明かされる真実を是非読みたいと思います。

    タカ タカ

    2022/01/31

  • スラヴ吸血鬼伝説考

    栗原成朗

    吸血鬼とはいったいなんなのか、民間伝承からたどる吸血鬼についての最高の本です。絶版になってから長く、入手が大変困難になっています。この素晴らしい御本の復刊を是非ともお願いいたします。

    5 5

    2022/01/26

  • 天とくっついた島

    立松和平

    いのちシリーズの海の命とリンクしていて、内容がとても大人でも考えさせられる内容です。絶版になった今、さらに光を当てたいです

  • なぜあの人はあやまちを認めないのか: 言い訳と自己正当化の心理学

    キャロル・タヴリス, エリオット・アロンソン

    自分の周にこの本の題名通りの人が多く困っているから

    sode sode

    2022/01/19

  • 廃城奇譚

    南條範夫

    米澤穂信著「米澤屋書店」内で、栄えある”好きな短編小説10編”のうちの1編に挙げられた「無惨や二郎信康」所収の短編集として紹介されていたが、米澤氏をして”どれか1編を挙げるのが難しい本”と評された本なので、どうしても読んでみたい。

V-POINT 貯まる!使える!