復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ノーベル賞受賞者) 88ページ

全4,049件

  • アンソロジー=恐怖と幻想(全3巻)

    矢野浩三郎編

    是非読んでみたいです。

    tak tak

    2009/12/23

  • アンソロジー=恐怖と幻想(全3巻)

    矢野浩三郎編

    こんなアンソロジーが絶版というのは納得できません。

    save save

    2010/01/05

  • アンソロジー=恐怖と幻想(全3巻)

    矢野浩三郎編

    ホンマに出版界は気が狂っとる!この本が絶版とか有り得ぬ……。

    にこ にこ

    2010/03/12

  • アンソロジー=恐怖と幻想(全3巻)

    矢野浩三郎編

    読みたし。

    bonniebrook bonniebrook

    2010/06/25

  • 後継者たち

    ウィリアム・ゴールディング

    通常どんな研究書でも、本書の成り立ちをH・G・ウェルズの 『世界史概観』 および短篇「不気味な種族」 に求めているようです。でもその間にもうひとつ、クリーヴ・カートミルという作家の「連環」“The Link”というSF短編 が挟まっていることを指摘したい。「連環」 のなかでも、『後継者たち』 と同様 、旧人類ネアンデルタールは残酷狡猾なホモ・サピエンスによって皆殺しにされる。「連環」 の語り手「ロク 」は残酷なホモ・サピエンスだが、『後継者たち』 の主人公「ロク」はネアンデルタール人に設定されている。「連環」はヒーリイ&マッコーマス編 『時間と空間の冒険』(1946年)に収録され(過去に早川書房から翻訳あり)、ゴールディングが読んでいた可能性は高い。『蠅の王』 で 『珊瑚島』 そっくりの“本歌取り”をやってのけた“ 前歴 ” があるので、この推測もあながち的外れとは言えないと考えています。なんせそっくり。まだ誰も指摘していないと思われるのであえて書いた次第です。
    尚本書は、別の長篇『自由な転落』と共に中央公論社の世界文学全集に収められたこともあります。

    occam's razor occam's razor

    2003/08/08

  • 後継者たち

    ウィリアム・ゴールディング

    「内容」欄の説明をみて、読みたくなりました。

    吉良満隆 吉良満隆

    2003/08/11

  • 後継者たち

    ウィリアム・ゴールディング

    ゴールディングの作品は蝿の王のほかはほとんど手に入りません。
    蝿の王をきっかけに他の作品を読みたい人は多いでしょう。
    ぜひ復刊してください。。。

    もんじろう もんじろう

    2003/09/05

  • 後継者たち

    ウィリアム・ゴールディング

    とにかくウィリアム・ゴールディングの本が読みたい! なのに手に入らない作品が多い! 古書を扱う店などのホームページで検索しまくっても、いつも結果は0件で、凹んでいます。

    ib ib

    2004/06/14

  • 後継者たち

    ウィリアム・ゴールディング

    作品のテーマに惹かれました。不勉強にしてゴールディング氏を知りませんでしたが、この機会にぜひ読んでみたいです。

    兎魚 兎魚

    2004/08/08

  • 後継者たち

    ウィリアム・ゴールディング

    「蝿の王」を愛読してます。こんなすごい物語を書いているのに、本屋で売っているゴールディングの本は「蝿の王」ばかり。まさか、一発屋!?って思ってましたが、そんなワケないですね… 他の作品も、ぜひぜひ読んでみたいです。

    emi emi

    2004/09/07

  • 後継者たち

    ウィリアム・ゴールディング

    ゴールディングの作品は印象強くて好きなのですが、入手しにくい作品が数多くて困っています。
    この「後継者たち」もその一つで、是非復刊してほしいです。

    es2-ara es2-ara

    2005/04/02

  • 後継者たち

    ウィリアム・ゴールディング

    蝿の王を読んでから、ぜひ読んでみたいと思うようになりました。復刊したら絶対買います!!

  • 後継者たち

    ウィリアム・ゴールディング

    ぜひ読みたい。

    makodog makodog

    2008/10/02

  • 後継者たち

    ウィリアム・ゴールディング

    ゴールディングの重厚で強烈な小説をもっと読みたい

    クッキー クッキー

    2008/11/02

  • 後継者たち

    ウィリアム・ゴールディング

    ぜひ読みたいです。復刊してください。

    yorukuma yorukuma

    2009/10/26

  • 化学結合論

    ライナス・ポーリング

    興味がある。

    くろ くろ

    2003/08/05

  • 化学結合論

    ライナス・ポーリング

    学生時代に学んだ名著が絶版というのは悲しい。
    私はもう買わない可能性が高いですが、内容は、今でも、
    同じ分野の学生には読んで欲しいと思ってます。

    kfc00220 kfc00220

    2003/08/24

  • 化学結合論

    ライナス・ポーリング

    是非復刊を.

    post-it7777 post-it7777

    2004/02/07

  • 化学結合論

    ライナス・ポーリング

    ノーベル賞科学者による古典とも言える名著ですね。

    レムレム レムレム

    2004/03/12

  • 化学結合論

    ライナス・ポーリング

    ポーリングといえばノーベル化学&平和賞受賞者。
    化学を志すものとして一票。

    かっチャン かっチャン

    2004/05/31

V-POINT 貯まる!使える!