復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(エッセイ) 84ページ

全20,573件

  • 聞き書 緒方貞子回顧録

    緒方 貞子

    ためになる内容です

    なここ なここ

    2020/01/22

  • 聞き書 緒方貞子回顧録

    緒方 貞子

    まだ読んだことないですが、友人に勧められていたので、希望します。

    ふじふじ ふじふじ

    2020/01/22

  • 聞き書 緒方貞子回顧録

    緒方 貞子

    歴史に残るべき人物の肉声が聴ける書物。資料としての価値も極めて高いものと思えるし、後世に伝えるべきことも多く含まれた書物であると、堅く信じられるから(版元ー岩波書店では、もう再版の準備をしているかもしれませんが)。

    livrophonie livrophonie

    2020/01/22

  • 馬耳東風

    稲垣吾郎

    稲垣吾郎さんの大ファンです。この本が発売された時購入しました。アイドルの本ですが、この頃から文才があり、今の稲垣吾郎さんがあるのだと思います。また読み返してみたくなりました。また本を出してほしいです。ブログも拝見しておりとても好きです。『新しい地図』での活躍をずっと応援しています。

    よっちゃん よっちゃん

    2020/01/22

  • SP-2 タイのニューハーフ? いいえ「第2の女性」です

    平沢進

    とても気になります!読んでみたいです!

    マイキー マイキー

    2020/01/22

  • SP-2 タイのニューハーフ? いいえ「第2の女性」です

    平沢進

    今や幻の本で、古本が出回っても高価格になってしまってるので、是非復刊して欲しいです。続編は公式サイトで企画中との事ですが、最初に出たこちらも欲しいです。

    うな うな

    2020/01/19

  • SP-2 タイのニューハーフ? いいえ「第2の女性」です

    平沢進

    最近平沢さんを好きになり、お話を読んでいてなるほどとなる事がよくあり、とても好きなので、是非読んでみたいです。

    蘇芳 蘇芳

    2020/01/16

  • SP-2 タイのニューハーフ? いいえ「第2の女性」です

    平沢進

    作品にも大きな影響を及ぼしているタイのSP-2についての平沢さんの考えを深く知るテキストとして大きな価値があると思います。平沢進さんが自ら手がけられた本が手に入らないのは勿体ないと思いますので、是非復刊して欲しいです。

    9日 9日

    2020/01/15

  • 思想の黄昏

    シオラン 著 / 金井裕 訳

    この時代に読むべき本だから

    山淀 山淀

    2020/01/15

  • 思想の黄昏

    シオラン 著 / 金井裕 訳

    シオラン、人の暗い部分を全て混ぜ合わせたような文章は刺さる人には刺さり、その手を掴んで離さない。私もその一人だ。将来的には研究対象にしたいのだが、何処に行っても手に入らない。もしも復刊したのなら、是非とも手に取って頂きたい。手に取ったのなら、貴方は既に虜にされているだろう。

    やまだ やまだ

    2020/01/14

  • SP-2 タイのニューハーフ? いいえ「第2の女性」です

    平沢進

    平沢進さんのファンの者です。
    平沢さん本人が何回も足を運んで取材を重ねて作られたこの本がどうしても気になります。自分自身のLGBTへの捉え方を深めたいことと、タイの第3の性と言われるカトゥーイ方々の奉仕の精神、強さ、彼女たちが平沢さんに与えた影響、精神的な交流などもとても気になるのです。復刊を望みます。

    木綿 木綿

    2020/01/12

  • 熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで

    西城秀樹

    この本の事は知りませんでした。
    面白そうなので読んでみたいです

    みーちゃん みーちゃん

    2020/01/12

  • 中森明菜 心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち

    ポポロ編集部 編

    デビュー当時からファンでしたが、最近、彼女の魅力を再確認しました。是非、復刊をお願いいたします。

    ヨシ ヨシ

    2020/01/11

  • 妖精たちの森

    野中ユリ

    手に入れたいです。お願いします。

    ouiouioui24 ouiouioui24

    2020/01/10

  • わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ

    河合奈保子

    既に所有していますが、紙が黄変している上、文字も薄くなって読みづらいため、新品が欲しい。

    マグサーボ マグサーボ

    2020/01/09

  • 人生についての断章

    バートランド・ラッセル 著 / 中野好之 太田喜一郎 訳

    ラッセルの著作に関心があるから

    h2so4 h2so4

    2020/01/09

  • わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ

    河合奈保子

    80年代アイドルの商品を販売している小売店です。
    復刊を待ち望んでいるお客さまがたくさんいらっしゃいます。
    ぜひ復刊してください。

    タクト タクト

    2020/01/08

  • わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ

    河合奈保子

    発刊された時に購入したのですが、年末に帰省したら捨てられてしまってました。調べたら再版もされておらず、プレミアが付いているようなので買い直しも出来ません。是非再読したいので、復刊をお願い致します。

  • わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ

    河合奈保子

    令和になってからの後追いファンです。
    彼女の全盛期の頃は、まだ幼くよく覚えておりません。
    しかし動画サイトで、デビュー間もないあどけない姿から、円熟した大人の女性への成長を熱烈的なファンの方々が動画を上げて下さり辿って行くうちに彼女が単なる"可愛いアイドル"では無かった事に気付かせて頂き、彼女の誠実で素敵な人間性の源をもっと知りたくなりました。是非、復刊して頂けないでしょうか。

    のんのん のんのん

    2020/01/08

  • 人生についての断章

    バートランド・ラッセル 著 / 中野好之 太田喜一郎 訳

    コラムが好きです。
    短く簡潔な文章の中に、気づきや共感があります。
    未読のため復刊を希望したいです。
    1930年代の価値観にも興味があります。

    megatechbody01 megatechbody01

    2020/01/08

V-POINT 貯まる!使える!